日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バンパー外し・・・

    インタークラー交換、インタークーラーパイピング交換、オイルクーラー取り付け、ブローオフバルブ交換など、バンパーを外さないと作業が出来ないので、ココではバンパーの外し方を説明します。 先ず初めにクルマをウマに乗せてFタイヤを外します。 エンジンルーム、グリルの上にあるクリップ6個を外します。 デ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2010年10月30日 23:06 skyline7950さん
  • パワーFC 加速補正について

    またまた、みん友さんからリクエストがありましたので、ゴキちゃん自作の参考書から抜粋掲載致します。 1~3の画像はパワーFCの加速補正の仕組みとFCコマンダーにて加速補正を行う場合の操作手順を記載しています。 先ずは加速補正の必要性と演算方法について。 加速補正の必要性と演算方法についての続きで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2010年8月14日 09:58 ゴキちゃんさん
  • MFD マルチファンクションディスプレイのシワシワを直す その2

    その1からの続き。 ディスプレイから偏光フィルムを剥がすと表示が真っ白になります。そこで偏光フィルムを新たに貼ります。 用意した偏光フィルムは、amazonで購入した糊付きのもの。 偏光フィルムを貼る前にMFDを一度車に取り付けます。 フィルムには角度があります。上の写真は角度を付けずに貼り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2015年8月3日 23:41 you@Rさん
  • キーレスとオートミラーを取り付けました。①

    (↑静止画です) ドアにアクチュエータのネジ穴をあけたくなかったので、うちのRくんにはキーレスエントリーは付けてませんでした。w ところが、純正アクチュエータを使えば穴あけ不要(元々ネジ穴があいてる!)ということを知り、今さらですが僕もキーレスを付けてみました。 特にリモコンが気に入って ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月24日 23:41 M_Kidさん
  • 「R」partsリアワイパーレスキット取り付け

    「R」partsリアワイパーレスキット取り付けです。 箱スカに乗るならワイパー外す! なんて若い頃思ってましたが(^^; 箱スカがBNR32になってGT-Rに乗るということはかなえました(^^) 一応雨の日は乗らないつもりなのでホントにワイパー外してもいいんですが 出先で降ってくることもあるか ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年7月16日 20:15 かちゃーん☆さん
  • サテライトスイッチの照明をLED化しました。

    ◾️運転席のサテライトスイッチ(クラスタースイッチ)はR32の特徴ですが、製造後30年近く経ち、麦球の輝度も落ちて点いているのか分からないようになってしまいました。 ここはひとつLEDで明るさを復活させようと、工作してみました。 ◾️手順は、ネットに掲載されている先達の方々の情報を参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年8月21日 00:07 M_Kidさん
  • ガラススタブ交換

    小ネタが続きます。 ドアアウトサイドモールに付いてるガラススタブを交換しました。 これが劣化してるとガラスにキズが入るみたいです。2個で1,512円もしました! まずはここのビスを外してモールを外します。モールは曲げてしまうと再利用不可なので慎重に! モールを外したとこです。 片側1個だけかと思 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2017年9月21日 08:17 でぶゴリラさん
  • 日産(純正) フューエルフィラーキャップ 17251-1AM0A ホルダー17255-JK000

    picoo32さんの日産(純正) フューエルフィラーキャップを参考にさせて頂きましたm(__)m E12ノート用 17251-1AM0A 2030円(2016/10時点) こちらはV36スカイライン用日産(純正) HOLDER-FILR CAP 17255-JK000 60円(同上) 左は2 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年6月25日 12:36 かちゃーん☆さん
  • リアシート周辺の取り外し(備忘録)

    まずはじめに座面を取り外します。 矢印のあたりにピン?があり、車体側に刺さっているだけなので上に持ち上げるようにしてピンを抜きます。 が、とても固いので人の手だけでは無理かもしれません。 レンチの柄とか長い棒状のものを差し込んでテコの原理で抜くと楽です。 外した座面の裏です。 矢印のU字状の棒がピ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年1月21日 16:47 Guu_gameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)