日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

R32?R33?R34? - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
GT

R32?R33?R34?

GT [質問者] 2004/07/12 12:47

はじめまして!
近い将来、憧れのGT-Rを購入しようとしている者です。
そこで皆様の知識で助言して頂きたくスレを立てました。
価格には拘らずR32、33、34それぞれの乗り味や装備、付加価値について実体験を元にした助言を頂きたいのです。
当方、カタログスペックとR32に比べR33、R34の評価が若干低いというくらいの知識しかありませぬ。
厚かましいようですが、どうか宜しく御願い申し上げます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:244141 2004/07/12 12:47

    夢を喰う人さん、レスありがとうございます!

    やっぱり34のボディ剛性はいいですよね!32、33に乗った事が無いんで分かりませんが、私のBG5Aとは雲泥の差でした。

    それから板ズレで申し訳ないんですが、イモビってスピードリミッター解除の時に干渉しないんですか?
    良かったら教えて下さいませ

  • コメントID:244140 2004/07/12 11:44

    33のトミーカイラから34のトミーカイラR-Zに乗り継ぎました。
    ノーマルには乗ったことがないのでなんとも言えませんが、34の方が圧倒的にハンドリングは上です。
    ボディーの剛性がずっとよいです。
    あとあといじることを考えると一番いじりにくいボディーで選ぶといいのではないでしょうか?
    あとは、好みでいくらでもなんとかなりますから。
    私も新車から4年かけて色々やった結果、もとが残ってるのはボディーと内装くらいです。
    車検対応の範囲内でも非常に多くの改造メニューがありますから、基本部分が大切だと思いますよ。
    それと、イモビライザー付いてるほうがいいと思うけど。
    知り合いでも結構盗難にあってます。

  • コメントID:244139 2004/07/12 11:27

    皆様、レスありがとうございます!
    遅レス激しくスマソです・・・

    >じゅんぴーさん、33end、マグRさん
    そうなんですよね~程度の良い34がベストなのは重々承知しとるんですが・・・34だとキツめのローンの上にチューニングに回すお金が無くなりそうです(日々のメンテで精一杯?)

    ああ、宝くじ当たんねぇかなぁ~

  • コメントID:244138 2004/07/10 00:08

    うーん、車選びは悩みますよねー。
    私も値段的に34をあきらめ、程度で32をあきらめて33に落ち着いた組なのですが(w、やはり程度がイイ車両が安価に手に入るのは魅力的だと思います。
    金があるなら文句なく34を薦めるでしょうが、予算ぎりぎりなら33をリフレッシュしたほうがいいとに思います。
    年式が新しいといっても、扱い方によって車のへたり具合は変わるので、34だからといって安心してはいられません。
    走行2万キロの車両があったとしても、サーキットや峠でがんがんに攻めていた車両だと、足回りなどはもうよれよれだと思います。
    だったら、最初からよれよれなのを承知の上で購入し、リフレッシュしたほうが結果的に安く上がると思うのです。
    ただし、交換がきかないボディとかには徹底的にこだわったほうがいいと思います。

  • コメントID:244137 2004/07/09 15:30

    最初からGTRは妥協せず34の程度好いものをかっておいたしか良いと思います。後悔しないです。

  • コメントID:244136 2004/07/08 15:30

    32は年代の古さはありますが他の車よりかはパワーがあるので坂道でも苦にはなりません。価格も今お買い得ですしね。だいたい100~200万くらいで売ってるところがありましたよ。33は自分的には好みませんが、前に比べ、トルクがアップしています。さらに純粋リアウイングはさらに拡大し、トラクションも大幅にアップしました。価格は安いとは言えませんが、曲がりやすさを追求するならば、33がいいでしょう。34はさらに大幅なチェンジが加えられ、一番着目したところはノーマルでのカーボンボンネットの装備や直6にてトルク40の図太いパワーが魅力です。約400~600万程度でまだ売られています。でも生産終了したため、今売っているところは多いとはいえません。

  • コメントID:244135 2004/07/07 09:40

    Gr.Aさん、レスありがとうございます!
    32Rが一家に4台・・・ウホッ、たまらん!

  • コメントID:244134 2004/07/06 21:54

    おいらが今、600万使えるなら、かみさんに見つかる前に200万円の32Rの色違いを3台買い、何年か掛けてコツコツ仕上げ、長男と長女と次女に譲りたい。自宅の車庫に32Rを4台並べる...32Rへの思い入れこそが付加価値であり、Rに対するこだわりです。

  • コメントID:244133 2004/07/06 18:38

    やっぱりですか?(笑)
    今のところ33→32or34の順位でございます(非常に暫定的ですが)

    理由としては年式(後期のVspecならば程度が良いのではと期待)とチューニングの比較的やり易い(34N1エンジンがそのまま載る?とか・・・本当ですか?)ことと、やっぱりコストパフォーマンスの高さですね~(最初と矛盾してます、申し訳ナイターズ)
    そりゃ一番欲しいのは34ですが、600マソはちょっと・・・
    極上の33にチューニングに300回せますぜ!?
    色々できちまうYO~!

  • コメントID:244132 2004/07/06 15:12

    あははっ!確かに贅沢ですね~!!
    自分はHNの通り趣味の32Rドラッグ仕様と普段の足に33Rがありますが欲を言えば34Rも欲しいです。
    でも実際は高すぎるし2台も金食い虫がいるので買えません(TT)
    長く乗るなら34でブーストアップ、趣味的に乗るなら32や33でフルチューンって作戦もありですね。
    あーマジで32、33、34どれにしようか悩むなんて羨ましいっす(~~;

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)