日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

フェラーリのエンジン音に近いマフラー - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
5552

フェラーリのエンジン音に近いマフラー

5552 [質問者] 2006/02/18 22:03

こんばんは、いきなりですが、
GTRオーナーなら実際は遅いと言われても
憧れのフェラーリ。

速さはこっちの方が速くてパワフルと皆さんも
思っていると思います。

が・・・、先日初めて乗ってからあの
まるでTVで聞いたことがあるF1のエンジン回転
と同じような鋭いレスポンス、
音、スタイルに夢にまで出てくる始末。

せめて音だけでもあの甲高い
抜けた音に近づける事ができないかと。。。
同じRB26エンジンでも仕様や排気量違いですら
同じマフラーでも
音質が違うのは分かっていますが、
ご存知の方ご教授ください。

フジツボのチタンがいい音というのを聞いたことも
あるのですが、
以前どこかの雑誌の広告で、
フェラーリのエンジンケに!

とGTR用のマフラーがあったのを思い出しまして。。。

排気系は、もう10年程前に付けたHKSのフロントパイプと
スーパードラッガーで、車検に通る音量ギリギリと
当時では抜けの良さと機能美に魅かれて買ったのが
いまだ付いてます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 駆る者 コメントID:614903 2006/02/18 22:03

    Re:13
    触媒つけないで公道を走っているのであれば、車に乗る資格がありません。
    そういう愚かなユーザーがいるからこの手の車に乗っている人全体のイメージが悪くなると思います。

  • コメントID:614902 2006/02/18 20:12

    ヴェイルサイドフロントパイプと触媒レスと柿本改フルメガN1+ シングルでかなり気持ち良い高音になります。

  • コメントID:614901 2006/02/10 16:50

    僕はマインズチタンマフラー+チタンフロントパイプ+触媒スーパースポーツキャタライザー2ですが乾いた高音になりますよ。無理して買ったかいありました。動きも軽くなりました。

  • コメントID:614900 2006/01/29 09:15

    BeeRacingのなんだか変な形状のフロントパイプにトラストのTR!甲高い音がしびれます。

  • コメントID:614899 2005/08/19 00:31

    R34は赤がいいさん、どすこいRさん
    皆様ありがとうございます。

    書き込みを見てると話はずれますが皆さん
    車が好きなのがひしひしと感じますね。

    休みが火曜日だけなもんで
    奈良に住んでいながら鈴鹿サーキットのF1は
    見に行ったことがないんですよね。。。

    なるほど、RにはRならではの。ですね。
    Super Tiのオールチタンが一番気になる存在ですが、
    フジツボってパワーが出るのに、静かという優等生。

    それがいい所でありすごいメーカーなんですが、
    滅多に乗らないRくらい爆音であっても気持ちよいかとも。
    一応今までは車検に通る仕様で仕上げてきましたが
    なんせ、この前のフェラーリがトゥビスタイルの触媒抜きの
    激しい音に惚れてしまったもので。。。

    そうそう、フェラーリの外品マフラーはチタンじゃなく
    ステンレスが多いのは超高額になるからかな???

  • 東洋の神秘 コメントID:614898 2005/08/17 15:52

    Re:7 R34は赤がいいさん

    鈴鹿でのF1の音の表現の仕方、い~ですね~楽しく読ませて頂きました。
    130Rでは隣の人と会話が出来ない程の超爆音そして高音
    。魂を揺すぶられる程の体感は出来ますが、市販フェラーリのフォーンフォォーーンもやはり酔えますよ。
    その音を求める気持ちもわかります。

    RB26の音ももちろん好きです、先日パワーチェックをしてきた時初めて車の外から回している時の音を聞きました。
    え~音でした 笑

  • コメントID:614897 2005/08/16 23:21

    FUJITSUBO-HPの音は車外での収録音で、たぶん上で言ってる『フジツボのチタンがいい音』って、高回転時(特に)車内で聞こえる音のことではないでしょうか?たしかに乾いたようなチタン特有の音が聞こえますよ。ただフェラーリのプゥォーン・プゥォーンとは違った感じです。
    Super TiにはオールチタンとステンレスとのHybrid Versionの二種類があり音は異なります。以前ショップで間違えて後者を着けられたことがあります。私はこだわりがあり前者に替えてもらいました。高価ですが良いですよ。

  • コメントID:614896 2005/08/16 13:22

    F355の加速時の音はいいですよね、シフトダウンのフォンフォンもしびれます。
    私はBNR34に乗っていますが、フェラーリとは全く違いますが、RB26の音も大好きです。
    GTRもKPGC10のS20エンジン時代はとても乾いた音がして、そのころ高校生でしたが いつかはGT-Rが
    欲しいと思っていました。
    それこそ カ~~ン という乾いた音にソレックスキャブの吸気音は最高でした。  もうかなり忘れましたけどね。
    フェラーリの市販車はしびれる音ですが、本物のF1とは全く違いますよ。 F1の音はTVでは100分の1も
    伝わってこないです。 一度鈴鹿に行って本物の音を聞いてみて下さい。  私はその音にしびれて毎年通っているんですから。
    今年も行きますよ。 F1の音は毎年変わりますね、去年は
    一番甲高い音はホンダでした。フェラーリは加速時にはとても澄んだ高音です、アクセルオフの時はアフターファイアーのバババッ、ババッバ~ン 花火がはじけるような大音響です。シフトアップするときには澄んだ高音とアクセルオフに
    なった瞬間の音が混ざって、パァーン・パァーンと聞こえます。鈴鹿のヘアピンで5速から2速に一気にシフトダウン
    するときネんか もうたまりません! フォンフォンフォン
    ははは、すみませんGT-R板でしたね、話題がそれました。 本物を聞くと世界が広がってマフラーでフェラーリの
    音を出したいなんて思わなくなるかも?? RB26にしか
    出せない音もあるんですから。 GTRを可愛がってやって下さい。

  • コメントID:614895 2005/08/16 00:23

    みなさん書き込みありがとうございます。
    同じような事を思っている方がおられたという事だけで
    嬉しいです。
    またやまじさんご丁寧にありがとうございました。

    BMWは走っていると静かですが
    停車するとやたらと排気音が大きくなるのは
    そういう関係なのかと思いました。

    さてさて、V8フェラーリ音が好きなんですが、
    (V12サウンドは知らないんですが)
    現状の野太い音も好きで、
    現仕様では3000回転にこもり音。

    まあそんなのは今回いいとして、
    高回転でカ~ン!というか、フォンフォンフォン♪
    とあういうのに、少しでも近づきたいと。

    フジツボのチタンが結構いいって、聞いたこともあり
    フジツボのHPで聞いたのですがちょっと違うようネので。。

    私のRはもう10年選手33Rの7年型。
    気にいらない所をコツコツ変えてきたはずが
    なぜか非常に乗りにくい車に仕上がってしまいました。

    その反面、愛着があって次期Rが出ても売る気にも
    なれません。

    次期Rは700~800万程度と言われてますが、
    一生のうちで1度は乗ってみたいと思っても
    現実は無理。。。
    この前乗らしてもらったF355の中古相場が800~。
    なんで今乗ってる車と同じ年式の車を800万以上だして・・・
    と思いつつ悪魔がささやいている今日この頃です。

    4000ccのエンジンがアクセルをペコっと踏むだけで
    一気に8000回転まで。。。
    あの回転の上がり方等はヘッドのクリアランスがとても
    狭いとかいろいろ理由がありますが、
    2万キロに一度エンジンを降ろしてベルト交換。
    降ろしたついでにウォーターポンプなどを交換して
    約50万(コーンズで70万)だそうです。

    ちなみに、その夜自分のRで試してみましたが
    同じ感じでアクセルを軽く踏見込んだら
    ちょっと回転がおちて3000回転ちょっとまで。
    重い・・・と感じました。

    なんせ爆音フェラーリは、テレビで流れているF1のピットで
    フォンフォンフォン♪
    という音そのままでしたので・・・。

    話がそれてきましたが、
    排気関係でなんとなくフェラーリぽくなる

    そんなマフラー等ご存知でしたらと。

  • コメントID:614894 2005/08/14 09:05

    皆様はじめまして。
    やまじさんの御説明に感動してしまいました。

    フェラーリは姿が見えなくとも音だけで惚れ惚れしますよね
    僕もRをあの音色にしてみたいな~と思ってました(><)

    最近、東名パワードさんから出たエキマニは、
    音が良くなるみたいなことが雑誌に載ってたのですが
    エキマニを変えると音は、どう変わるのでしょうか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)