日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

修復歴ありの中古車はどうなの? - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
アール33

修復歴ありの中古車はどうなの?

アール33 [質問者] 2004/11/06 01:28

現在、中古市場において憧れの車が安くなり、買えなかった一般庶民が買える時代がやってきた。
とくにGT-Rは修復歴があっても高く売れる。
修復箇所次第だが、修復歴ありを買われた皆さんに質問!!
買った後、支障がきたという経験があったら、教えて頂けないでしょうか?
例:右フロント側の修復歴ありで、走行中にフレームきしみが出て来てパワーウインドウが上下しにくくなった…。
皆さんの意見を参考にどんな修復歴ありの車は大丈夫なのか?判断したいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:126736 2004/03/10 00:24

    僕はR乗りではないですが、参考までに。もし中古で買ってからノーマルで乗り続けるおつもりなら修復有りは止めた方がよいかも。購入後の修理費を考えるとつらいですよ。逆に自分でいじれるならレストアしてチューンするのもありかと。32Rの前期を買ってエンジンをニュルエンジンに乗せかえるとか、足回りや駆動系もいじるとかですかね。いづれにせよ、皆さんのおっしゃるように修復有にはそれなりのリスクがありますよね。

  • コメントID:126735 2004/03/09 20:35

    やはりお呼びではないようですが、勘違いをなさっている点もあ
    り…
    >一時ランサーエボⅦも考えましたが、狭いし、運転者として…
    エヴォの方が広いです。トランクも広いし小ぶりなぶん、使い勝
    手は断然エヴォの方が上です。維持費もエヴォの方が安いでね。
    エヴォを所有していたことがありますが、任意保険も当時はベー
    スのランサー扱いだったので今の車の半分ほどでした。アール3
    3さんは維持費もお考えになっていますか?アール33さんはむ
    しろエヴォ向きではないかと思います。最近のエヴォならBCNR33
    よりも優れてると感じるのが一般的なような気がします。アール
    33さんが開発期間を考えると10数年前に発想されたBCNR33の何
    に注目されて最゚のエヴォと比較なさっているかにもよりますけどね。実用性はBCNR33よりも優れ、コンパクトで軽く、ブレーキ
    だって4WDだって三菱版スカイラインGTRと呼べるところまで来てるんじゃないですかね?おまけに断然乗りやすいし。
    >価格と状態が見合う車で納得した買い物したい…
    R32やR34に比べればBCNR33というのはコストパフォーマンスが高
    く、実用性も高い中古車ということにはなるのですが、アール3
    3さんのような趣向をさ黷トいる場合、GTRという車は180度
    逆を向いてるのではないかという気がします。
    >修復歴ありの車が修復歴なしの車より高いのもあったんだ。どう>思いますか?
    どんな値段を付けようが店の自由だからですね。粗悪なものを高
    く売ろうと、善良なものを安く売ろうと、下取り価格や販売略、営業コストなどいろいろな事情が絡んでるからですね。また一見
    良いものでも、実はワケありだから安いのかもしれませんね。ワ
    ケありのものを、良く見せるのも含めて、高く売る業者は居も、
    ナンの欠陥もない高く売れるクルマを、あえて安く売るというの
    は、善良な業者であっても普通はしない珍しいことでしょうね。
    >正直に修復歴ありと書いてあれば、売れる車なのにいいかげん
    みなさん賢いのでそいう店は相手にしないだけではないでしょう
    か。最後に
    >前スレッドの9年式後期モデル…とは別の質問として…
    「車種別-スカイラインGT-R」の掲示板ではなく、もっとふさわ
    しいところで質問した方が的確かと思います。

  • コメントID:126734 2004/03/09 15:55


    私はGT-Rを買ったら、廃車になるまで乗って行くつもりなんですが、この先は分かりません。
    色々な事情により、手放すかもしれません。
    ただ購入にあたって、価格と状態が見合う車で納得した買い物したいと考えてるのが本音です。
    ですから、安ければいいという判断は全くございません。
    安物買いの銭失いという言葉もありますからね。
    一時ランサーエボⅦも考えましたが、狭いし、運転者としての有意義(上でいうように個人の価値観もありますが)さが
    GT-Rの方だと思い、1本化に絞ったんだ。
    私は今GT-Rが欲しくて、色んな中古車店へ廻ってます。
    何十台か試乗したり、観ていくとGT-Rの状態が分かるようになってきた私でございます。(笑)
    しかも修復箇所判断もつくように。
    A車はあーだったのにB車は違うなーというふうに。
    そこで同じ年式、走行距離の車が、修復歴ありの車が修復歴なしの車より高いのもあったんだ。
    どう思いますか?
    店は違いますが…。
    中身の状態や納入ルートや店の判断次第もありますね。
    その中で気にいらない店もあります。
    本やネットには修復歴なしと掲載されてるにも関わらず、あっちこっち修復箇所がありました。
    そういう店ヘパスですよね。
    正直に修復歴ありと書いてあれば、売れる車なのにいいかげんさがアダでなかなか売れずにいます。
    今でも・・・。

    皆さんから賛同してもらって買うわけでは無く、貴重な意見を参考に私の判断で決めます。
    ですから、気にせず、どんどんと教えてください。
    以上、長文になりましたが最後まで読んで下さってありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。
    購入した後もね(笑)

  • コメントID:126733 2004/03/09 15:54

    上の2人さん、ご丁寧な書き込みをしていただきありがとうございます。
    色んな人の意見は大変参考になります。
    どんな意見でも聞き入れるのがこの掲示板の存在なのだから私は気になりません。
    ただ他のスレで見るように「バーカ」と書かれてるところを見ると悲しくなりますね。

    少し勘違いされてる箇所もあり、ちょっと困ります。とほほ。
    ここのスレッドは、
    修復歴ありの車を買われた方が
    ○失敗した経験とか
    ○あとで不都合箇所が出てきたとか(どんなことが?)
    ○この修復箇所を認知して買ったけど2年乗っても大丈夫だったよ
    ○この修復箇所は止めた方がいい...etc
    といったような感じの経験談を聞きたかったのです。

    前スレッドの9年式後期モデル…とは別の質問として捉えて欲しかったのが本音。
    まあ織り交ぜてのスレもいいかなと。(笑)

    ↓へ続く

  • コメントID:126732 2004/03/08 22:04

    2:に自己フォロー
    あーる33さんはリセールバリューを気にしておられるようで
    すが、安く買ったクルマが高く売れることはまずありませんね。
    あちらも商売ですから、事故車を見抜けないなんてのも、見抜い
    ててお徳に見せかけて買い取るのも、粗悪な業者に違いありませ
    ん。きっとウラがあります。まっとうな業者ならワケ有り車は
    ちゃんと見ぬいて、それなりの値段でしか買い取りません。
    またGTRのようなクルマはニューモデルの新車同然とか、BNR34の
    ような存在になったりBNR32のようなヘンなカリスマ性を持て
    ば買い取りは高いですが、一般には買い取りは安いです。車
    の痛み具合、また近年の長期景気低迷、クーペ、セダン離れ
    から中古車屋にとってヘリスクが大きいわけです。
    何かと話題のGTRにちょっと乗ってみようか、程度の動機だと、
    金銭的には失うものは大きいかもしれませんね。

  • コメントID:126731 2004/03/08 21:47

    スレッドを変えておられるので出てくるべきではないかもしれま
    せんが…
    >右フロント側の修復歴ありで、走行中にフレームきしみが出て来
    >てパワーウインドウが上下しにくくなった
    仮に後期BCNR33程度のクルマだと、かなりのダメージを受けて
    て、しかも修復もうまくできていないクルマだと思いますねぇ。
    私は買う価値無しと判断しますがねぇ。それでも欲しいと言う
    人をあえて引き止める必要も無しですね。
    私はそもそも中古車は買わない主義。修復暦があるものも買い
    ませんが、他人が購入したがっている場合は「問題なく修理し
    てあれば、買っても良いのではないか」というのが本音です。
    修復暦アリが即、粗悪車になるとは思っていません。
    ただアール33さんって、どれほどの思い入れをお持ちなんで
    しょうかねぇ?GTRを買う人の中にも少なからず居る、すぐ飽き
    ちゃって手放す派な方でしょうか?であれば、初期投資を安く
    するという意味では、激安中古車を選んで、当たり障りが無い
    程度に楽しんで、飽きたら手放すというのも、それはそれで正し
    い選択かと思いますね。個人の価値観ですからね。

  • コメントID:126730 2004/03/08 17:19

    アール33さん
    「今、9年後期の33を購入検討中?」を読んでいてこちらへどうぞと書いてありましたので、こっちに書きますが、修復暦有りと修復暦無しと言うのは、よほどの事が無い限り高い安いの問題では無いと思います。確かにそのよほどの事が支払い金額の事のようですので、誰でも(もちろん私も)そうですが、よほどの事と言うのはわかります。しかし今言っているのは金銭的な事ではなく、修復暦有りの車両を購入する時は、例えばその車両は知り合いが新車で購入して、その人が何かしらの理由で修理しなければならない理由が発生し修理した。と言う事がわかっている時等の事です。特にGT-R等は、購入後の事も考えて意識するべき事ではないでしょうか。もソろんこう言う事を言ってしまうと、中古車販売店では買うな!みたいに取られがちですがそうでは無くて折角修復暦無しの車両も検討材料としてあるのですからあえて金額が折り合う(安い)からと、修復暦有りを選択する必要性は皆無では無いでしょうか。もし仮にアール33さんが修復暦有りを買われ、購入後も何も無ければ良いですが、仮に(縁起でも無くてすみません)運転中に何かあったらどうしますか?
    人によって価値観が違いますので、一概には言えませんが、私はGT-Rはすばらしい車だと思います。ですから折角良い中古があるのにあえて修復暦有りと言うリスクをわざわざ抱える必要は無いのではないかと思います。最後にどうして修復暦有りの車両に対してそんなに人の意見を求めるか疑問に思います。結局アール33さんは、購入金額が安ければ何でもいいみたいに思っていて、しかし自分だけの意見では決めかねていて他人に賛同して貰えれば納得する、または修復暦有りの車両を購入する事に踏ん切りが付く。みたいな程度ですよね。修復暦有りだろうが、無しだろうが、新車だろうが中古だろうが車なんて一台一台違うものなので、自分が見た(見積を貰った)車両は自分が判断しなければならないので、あまり人が何を言おうとそれを中心に考えない方が良いのでは....。後半の態度は非常に失礼しました。気に障るのは最もな事と思いますが、それだけ真剣にアール33さんの事を考えての事と思って笑って許して下さい。すみませんでした。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)