日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 6か月点検

    44,122kmでディーラー入庫。運転席側のバイザー交換。もともとついていたから外れそうになると変えているが、全部外してしまおうかと一瞬考えた。不思議なのはオイル交換(エレメント交換なし)してもらったんだが、エンジン音が妙に静かに。5,000km走行でそんなにかわるのかなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 23:51 つるこうでおま!さん
  • 1週間後の増し締め

    履き替えから https://minkara.carview.co.jp/userid/738599/car/2485534/7740393/note.aspx 1週間経ちましたので、緩んでいないか確認です。 珍しく全く緩んでなかったのでままちゃんに聞いたら3回くらいしか通勤で乗ってないとのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 08:35 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • タイヤ空気補充

    10月に全輪290kPaになるように入れたばかりですが、かなり減っていたので320kPaまで補充しました! 左リアから時計回りに 255kPa 250kPa 255kPa 250kPa でした。 このジャンプスターター兼空気入れは同じ型の別個体を使ったので、やはり圧力計の個体差もあるかと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:45 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • 空気圧チェック&ホイールナット緩み確認

    車検時に組んでもらったタイヤに走行中違和感を感じたので空気圧とナットの緩みをチェックしました。 フロントは255kPa リアは265kPaでした。 このジャンプスターターの空気圧計なんですが、3台所持していますが個体差があるようで読み値にバラつきがあり信用はできないです。 XL規格で推奨空気圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 16:37 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • タイヤ点検

    近所のタイヤ館で片減りヒビ見つかる。5年30000キロ超えだからそろそろかなと。出費が。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 20:09 つるこうでおま!さん
  • 空気圧調整

    GSで。高速乗るのでちょい高め設定。暖かめの昼間で270kPaならいいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 17:50 つるこうでおま!さん
  • 空気圧調整

    オートバックスで調整 240kpa 気温下がってTPMSで230kpa表示

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 15:25 つるこうでおま!さん
  • 空気圧調整

    ディーラーで減圧。290kpaまで上がっていたのを250kpaまでに調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 14:07 つるこうでおま!さん
  • 空気圧調整

    気温下がって空気圧も下がってきたのでディーラーで少し高めに調整。11日は外気温110℃まで上がり空気圧も東名本線上で290kPaまで上がる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 10:36 つるこうでおま!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)