日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアフィルター交換

    今回はエアフィルタを交換します。 字光式付けたときにスゴクキタナイってことが判明したので(+_+) BLITZのPOWER AIR FILTER LMDにしました。 メーカー在庫なしで1か月かかりましたが・・・ 品番はDN-27B(59556)です。 2個必要です 交換するには まずこのカバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月27日 23:22 ゆー( ・ω・)さん
  • 初めてのマフラー交換にチャレンジ!

    取り外す前にフランジー部分のナットが緩めやすいようにCR55-6を吹きかけて馴染むの待ちます! 馴染んだ所で少しでも作業しやすいように車をラダーにのせて いつもは大きいパーツ取り付ける時は嫁に手伝ってもらえたけど今回は嫁不在の為1人での作業だったので安全のためにジャッキでの車体上げるのはしませんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月28日 09:41 タッチぞうさん
  • エアクリーナーのダクトシールの補修

    HV37のエアクリーナーのダクトシールは、スポンジ状のウレタン材だ。エレメントを何回か交換すると、たいていダクトの付け外し作業でこすられてベロベロにはがれている。 こことここの2カ所の話である。 シール部はエレメントよりも上流なので、シールがはがれても、エンジンはゴミを吸い込むようなことはな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月14日 19:38 QTAさん
  • エアクリーナー交換時の注意

    以前、整備手帳でエアクリーナーを交換したらボンネットが開かなくなったと報告しましたが、本日 近場の自動車整備工場で修理いただきました。 また、ボンネットが開かなくなった原因も分かったのでまとめておきます。 まずは原因から。 フードロックと運転席のオープンハンドルまでの経路はおおよそこの写真の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年9月10日 21:56 よんよんてぃーさん
  • 400R純正マフラーに交換

    純正マフラーは少し寂しかったのですが、ハイブリット車なのでマフラー交換はしませんでした。 年齢も年齢なので静かに走りたかった・・・ そこで見つけた400Rの純正。 エンド部分がHV純正よりカッコ良いし、純正なので静かと予想。 カッター部分だけが違うと思いきやテールパイプの径が違う。。 もしや音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月29日 08:36 Momoさん
  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER装着

    各パーツは、丁寧に分けられて箱に入っています。 組み立て可能なものは、仮組みします。 手前のカバーを外しました。クリップ8個で止まっています。 純正エアクリーナーボックスとエアフロセンサーを外します。 サクション部にアルミの筒とゴムの筒を介して、組み立て済みのベース部分を接続します。画像は運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月27日 16:56 uesさん
  • HV システムエラー

    7/3 帰宅途中に HVシステムエラー表示が点灯。 翌日 4日からDにてエラー検証を実施してもらい、ウォーターポンプの作動不良により、冷却がスムーズにいかなかったのではないかとの判断で、ポンプを交換実施。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月11日 23:06 from S54B-2さん
  • 燃料添加剤の定番

    言わずと知れた日産純正部品のピットワークブランドとしてもOEMで使用される燃料添加剤。 今回は走行距離も24000kmを超えて来たので注入してみました。以前に所有していた愛車たちにも使用した定番ですが、価格の割に効果が体感出来るのが、その理由。実際にはエンジン内部の清掃が終わらない内から、何だか燃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 23:50 ブラリーノさん
  • HKS スポーツエアフィルターへの交換

    マフラー変えたらやはり・・・・・・・・ お手軽なエフフィルター交換を してみました。 上部2個所のフックを外します。 フィルターケースを上に持ち上げながら 外します。 純正フィルターが見えますので外します。 左が外した純正フィルターです。 1500Kmしか走ってませんが 若干の汚れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年8月23日 11:23 ゆぅ@多摩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)