日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 悪足掻き+駆動バッテリー充電

    去年までに使用した2本を除いてまだ3本残ってるので入れられるか試してみます。 ついでに充電🔋 使用後83ml 単位変えられるの忘れててmlですがまあ良いでしょう。 使用前は撮り忘れたので新品を開けて確認。 82ml。 誤差ですね。 入っていってないですね。 コンプレッサーは動作未確認の品を1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 16:12 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • またシステム故障警告

    朝イチ嫁がエンジンかけるとシステム故障警告 何回かOFF、ONしても同じ しばらくおいてONすると不再現 取説見るとハイブリッド系故障 日産車はやっぱりダメや

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 12:12 masasama2さん
  • 後席USB充電ポート取付

    後席の長時間乗車に備えて! みんからで取付ている方の書き込みを参考にして部品を準備しました。 穴開けが面倒でましたが、ピッタリ収まりました。 コンソールボックスの取付ステーや取付ボルトがあるので、高さ方向の取付位置に注意が必要です。 モレックスの充電ポート この位置ちょうどよかった。 写真がブレブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 18:05 らりるステさん
  • エア ミックス アクチュエーター 交換

    昨年の夏、助手席側のエアコンの温度が高ったので、V37の持病のエア ミックス アクチュエーターを交換しました。 ディーラーで見積もったら ・運転席側の工賃  13,500円 ・助手席側の工賃  なんと147,290円 ・部品代      各4,250円 ダッシュボードを分解するらしい! あまりに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月20日 19:56 らりるステさん
  • 電池交換

    振り返ると 1年半で交換ですね(;´Д`A https://minkara.carview.co.jp/userid/738599/car/2485534/7328117/note.aspx 今度のは2027.5期限 CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月30日 18:06 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • スロットルコントローラー

    購入してから長くガレージて眠っていたスロットルコントローラーを取り付け 車内がBLITZだらけ レーダー探知機 タッチブレインプラス DCSプラスの減衰力コントローラー スロットルコントローラー 今回取り付けたスロットルコントローラーはレスポンスが良くなりギヤチェンジと加速がスムーズになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月23日 11:45 kubogさん
  • カーテシランプの交換

    今付いているインフィニティの画像が潰れてきたので交換しました。 台湾から発送のようで、外箱が潰れてましたが、無事に到着。小さなマイナスドライバーが付属してましたが、使わずに内張り剥がしを使用。 途中の写真がありませんが、14時頃の車庫内での画像です。マアマア綺麗に投影されてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月21日 14:47 kazukun1961さん
  • WAKO’S PAC(パワーエアコンプラス)注入

    カーエアコン用の添加剤で、潤滑性が向上し、燃費と冷却能力が向上する様です。 エアコンの効き具合に特に不満は無いのですが、やや電動コンプレッサーの作動音が新車時と比べて大きくなったと感じるので、予防保守的に入れてみました。 ちなみに、車齢9年目、走行距離は5.4万キロです。 注入にはストレートのクイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月20日 18:07 superbさん
  • ハイブリッドシステム故障

    最近悩まされています! 自分の車は,84000キロの時クラッチ交換 その後86000キロまでは,何事もなかったのですがハイブリッドシステム故障ランプ点灯,車から異音がして,ディラーに修理出しました! オイルポンプとモーター交換!それでも直らず 今度車間距離システムを交換予定との事!それを交換しても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年4月11日 17:30 shudouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)