日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 完成 ブレンボ風

    フロント N○nさん、おかげさまで完成しました<m(__)m> 同時にタイヤ、車高調、アライメント調整もやっちゃってます。 オー○ランド熊本合志店様 お世話になりました<m(__)m> ローターも入れ替え リア リアもローター入れ替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 00:28 ninjya25rsvさん
  • ブレンボ風

    やっとここまで来ました。 塗装ムラ・・・誰も見ないだろう・・・ クリアー塗装後 暇を見て組み立てを進める予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 00:39 ninjya25rsvさん
  • キャリパーをECR33純正に交換(フロント)

    交換前 運転席(ホイール付き) 交換前 助手席(ホイール付き) 交換前 運転席 交換前 助手席 交換後 運転席 この2つを使って取り付けました。 ・カラー(アルミパイプを使用) ・バンジョウボルト(M35のを削って使用) 交換後 助手席 この2つを使って取り付けました。 ・カラー(アルミパイプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月31日 00:06 MWさん
  • ECR33流用キャリパー交換

    オークションで中古購入 ショートバンジョーボルト×4本 キャリパー固定ボルト×4本 フロントは変換ボルトがあれば無加工で取り付けできました。 リアはキャリパーがバックプレートに当たるのでちょっと削りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月1日 19:33 H_bar@パパさん
  • 4POT

    此れを、改良します。貧弱・プアです。でも、明日から、水と・キャベツのみの生活です。 リアの部分 比較。 標準のローター in~ う~んと品名が出てこない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月19日 08:43 MALTさん
  • 33スカイライン 4potキャリパー流用

    データーホルダー見てたら出てきたので、今さらですが(笑) Nissanマークを削ってオレンジパールに塗装してみました☆ ビフォーです(*_*) んー 流用にあたって ボルトとカラーが必要なんですけど、 オークションで、買ったらボルトとカラーだけに結構するので suzukiの足回りに使われてるボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月14日 21:51 ★mine★さん
  • 純正ブレンボリヤキャリパー装着完了

    まず、純正キャリパーを外しキャリパーが取り付く事を確認です。 ローターはそのままでキャリパーを仮合わせしました。 仮合わせの時に、ローターが大きくなる為、折り返しのあるリヤ側のバックプレートは折り返し部分を切断しました。 実は、Z33用リヤキャリパーを歌っていた「R34 GT-R前期」のブレンボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月15日 18:47 torajirouさん
  • 流用加工☆ TF DESIGN オリジナルキャリパー☆

    今回使用したのは、 多くのステジオーナーさんが流用されている・・・ ER34 4pot キャリパー♪ ブレンボ欲しくても手が出ないのでこちらにすることに☆ ヤ○オクにて前後キャリパー&ローターセットをポチっと♪ これが純正☆ そのままつけても面白くないので・・・ NISSANロゴを台座ご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月22日 01:13 トシお☆さん
  • ER34キャリパー

    ER34キャリパーのノーマル状態です。 そのまま付けるのはイヤなんで、ツルツルに形成してみます!! 文字は削って、段差を埋めるのにアルミパテを使いました~ サフ入れ完了(^O^) 取り付けは、バックプレートを曲げて バンジョーボルトはサンダーで削って短くしましたたらーっ(汗) あとはボルトオン♪ もっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 20:50 ペインターしてます。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)