日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • CUSCO スピンターンレバー&ノブ

    ブレーキレバー本体はR33スカイラインからの流用です。 カッターで切れ込みを入れます。 切れ目から純正のグリップ外します。 レバーロック用のスプリングをフリーにするため、ツメを起こします。 後は組み立て。固定はイモネジでした。 そのままでは、夏場に火傷しそうなので、スポンジカバー取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 00:06 meizin。さん
  • サイドブレーキ装着③

    サイドブレーキを付けてみました♪ ワイヤーを室外に通すためにはエアバックのコントロールユニットを外す必要があります。 T50(穴空き)のソケットを買ってきました。 はい、これでワイヤーの交換が可能です。 ATコンソールとシフトのパネルをサイドブレーキに合わせて削りました。 ブーツはありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年5月24日 19:47 みっく~さん
  • 自作マスターシリンダーストッパー

    マスターシリンダーストッパー買うのも高いので、自作で! こんな部材で製作。 アジャスター取り付ける穴を開けて! 鉄板ビスで固定! アジャスター取り付ける。 取り付けたら少し曲がってたので…… ワッシャーとボルトで高さ調整! 平行になりました! で、余ってたアースケーブルも取り付け! ブレーキを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 13:34 Ma-Bo-さん
  • 2pローターボビンにつけるスプリング装着

    フローティングローターの ボビンについているロックナットを外します。 固着もなくすんなり取り外し 緩めたときの締め具合を記憶ww スプリングには回り止めのための 折り曲げがあるので ベルハットの車軸側へ向けて装着 RDD用というわけではないので 回り止めはあまり利いてません ワタスは小モンキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月11日 00:21 Tetsu。さん
  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    最近、走り重視の改造をしていますが、金欠になってきたので、安物チューンです ステージアの弱点、ブレーキチューンです ストラット内側に、メクラされたネジ穴が3つ。。。 しかもM6が2つとM12が1つ てなわけで、M6のメクラの下側を外してパーツクリーナーで掃除します ネジ山は切ってあります そこにホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月17日 15:53 オムシンさん
  • サイドブレーキ手引き化 ③

    ここで日が暮れたので作業を中断します。翌日は朝から作業開始です。 まだパーキングブレーキの撤去が完了してないので撤去作業から始めます(´Д` ) パーキングブレーキペダルは4箇所で固定されているのでラチェットを延長した方が楽に外せると思います。 上側は2本は12mmのボルト、下側2本は12mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 11:13 はるさん0426さん
  • サイドブレーキ移設

    マニュアル化に必須のサイドブレーキ移設です まずサイドブレーキのブラケットがつくとこに付いてるアンダーコートをはがし真ん中の赤い何かのブラケットを外します そしてこびりついたアンダーコートと共に脱脂します サイドのブラケットを位置あわせして最初に一発リベットを打ちます そしてなるべく強度が出そうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月4日 16:55 ドラじゅんさん
  • AS オートセレクト ブレーキマスター交換。

    深夜にG畳。オープーン。ガラガラガラ BNR34マスターをバラス ブレーキマスターマニアさん。 摘出がこなれてるの何のって。 ばらしたマスターは数知れず。ww Pバルブ摘出! マスターマニアさん:「うぉー34Rは黒いんだー!」 と萌えている様子。 なんのこっちゃ。ww ほうほう。 「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月15日 08:23 フジ。さん
  • サイドブレーキ手引き化 ④ 完成!

    いよいよシフトパネル取り付け! おぉ! 次になんちゃってMTの締めを… プッシュ式シフトノブ(´・Д・)」 完成! ちなみにATの最大の問題のシフトロック解除ボタン… ちゃんとできますよ^ ^ シフトロック解除ボタンが解除用のフレームを押してる役割なので画像の辺を押すとあら不思議… 解除でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 11:15 はるさん0426さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)