日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドブレーキ手引き化 ①

    我が家のステさんはATの為、サイドブレーキはパーキングブレーキになっています。(俗に言う足踏み式…) 半年前くらいからどうもリリースレバーを引いてもペダルの戻りが悪く、末期にはリリースレバーを引きながら足でペダルを戻してやらないと解除出来ない状態に…(´Д` ) しかし、整備しようにもペダルを外す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月30日 23:16 はるさん0426さん
  • ABS配管クランプ交換

    ABSユニットへの配管を止めるクランプが1箇所破損していたので、交換することに。 随分色が違いますね~ 経年劣化でどうしても黄ばんでしまう模様。。。 また、取り外した部品は、左から2番目のパイプが収まる部分の損傷が大きいことがわかります。 実はこの部分のパイプだけ、他よりもやや前方に出ており、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:51 えむしぃ@34さん
  • マスターシリンダー移植&クラッチマスター取り付け

    別に交換しなくてもよかったのかも知れませんが… どーせABSはヒューズとカプラー抜いて殺してしまうので使ってないものがあるのが嫌で前回撤去までしておりました (*゜▽゜)ノポイッ クラッチマスターはR32か移植ペダルはヤフオクで買ったC35MT車に使用されていたクラッチペダルを流用(多分R34用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月15日 19:54 Daikeさん
  • ブレーキダクト的な何か取り付け

    最近、病院実習で血管外科をローテしているせいか、管をつないだり増やしたりということにはまっているオムシンです(笑 今回は激安ブレーキダクト的なものを取り付けました! 使ったのは台所用のホースです 半分にして断端をアルミテープで形成します この前の残りのラッカースプレーで目立たないように黒塗りしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:38 オムシンさん
  • モノブロック風

    ディスクサンダー研磨で、キャリパーやの繋ぎ目の段差を無くしモノブロック風に…完成はまだまだ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月17日 17:07 Ma-Bo-さん
  • サイドブレーキ手引き化

    先輩方がいっぱい残されてますので工程は省きます まずコンソールを外して‥ 作業にあたってエアバッグコンピュータがコンソール後部にあるので 外すためのT50穴あきのトルクスが必要です。 ブラケットをつけるとグーンと剛性が上がるとか ドリするなら付けた方がいいのかも (取り付けには溶接もしくはリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月14日 02:22 さえぴぃさん
  • キャリパー塗装

    タイヤを外しキャリパーにダイソーで買ったゴールドのスプレーで 塗装するだけ・・・。 本当は耐熱塗料がベストなんでしょうけど、なにせ お金をかけないでやってみようかと^^ 最初の黒いキャリパーより目立ち度はバツグンなったかなぁ~? (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 00:12 pirorooさん
  • CUSCO スピンターンレバー&ノブ

    ブレーキレバー本体はR33スカイラインからの流用です。 カッターで切れ込みを入れます。 切れ目から純正のグリップ外します。 レバーロック用のスプリングをフリーにするため、ツメを起こします。 後は組み立て。固定はイモネジでした。 そのままでは、夏場に火傷しそうなので、スポンジカバー取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月20日 00:06 meizin。さん
  • マスターシリンダーストッパー改

    リアのブレーキパッドの交換後にマスターシリンダーを確認したところ、以前作った自作マスターシリンダーストッパーのアルミ板が外れていました そこで、ボルトをM10のものに交換し、アルミ板なしでの固定にしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 06:04 オムシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)