日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 強化AT、脚廻りと、電装部品のリフレッシュ&強化。

    1、壊れる前のリフレッシュ&強化として、 シュヴェーレン強化AT。 2、エンジン補機類のリフレッシュとして、 ミッションを降ろしたついでのセルモーター交換。 110Aオルタネーターもファンベルトと共に交換。 画像は有りませんが、 パワステタンクから伸びるゴムホースが経年劣化(どうもパワステフルード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月27日 16:05 オノTAKEさん
  • 車高調取付FINAL KONNEXION PHANTOM LIMITED

    スペックは・・・ バネレートがフロント8キロでリヤ 6キロ そんなにレートは高くない 減衰力は前後20段調整が可能 とりあえずジャッキアップして準備! 外す前のフロント車高調 アッパーのボルトを緩めてブレーキホースのブラケット外して 一番緩まないボルト下側工夫しながらを外す 俺は鉄パイプでメガネ延 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 01:05 hiya@信州さん
  • クスコ車高調取付(流用)

    やっと、やっと車高を落とします(笑) クスコの車高調ですが、実はこれ車種不明が理由のジャンク品です。 唯一、260RS用だと思います。。。という説明を頼りに(笑) 値段が破格だったのでダメでも勉強代と割り切って買いました。 (注:リヤの取付下部(コノ字)をよく覚えていて下さい) それでは取付けに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月3日 00:06 ちっちきち~さん
  • 15年リフレッシュ

    2013年12月に新車投入から15年を迎えた我が家のステージア。 その車検を前に、リフレッシュを行いました。 ①タイロッドエンドASSY交換 ②フロントスタビライザーブッシュ交換 ③spoon リジカラ装着(フロントのみ) ④テンションロッドボルトナット交換 ⑤アライメント調整 なお、リアのス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月12日 16:43 えむしぃ@34さん
  • サードリンクブッシュ交換&前後アッパーアーム交換 その壱

    作業前に、あくまで簡易的ですが、現状の角度を知る為に、適当なジグを、ホームセンターで売っているスチール製アングルを使って作成し、計測します。 ただし、床が水平でないと誤差が出るので、注意が必要です。 ジャッキ、輪止め、リジットラックを使い、車体からホイールを外します。 続いて、 アッパーアームと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月17日 02:25 オノTAKEさん
  • リアナックル ショックブッシュ ピロ化

    アルミナックルなので、プレス使わず 車上にて交換にチャレンジ 実は今回再チャレンジです。 前回 市販のボルトナットとトラック用のコマを使ってチャレンジしたら、抜けたけど、圧入時にボルトが見事に折れて失敗しました。 工具用意して、再チャレンジです。 オートスタッフさんの工具を準備 専用をうたっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 23:14 wgncr34さん
  • nismoリアスタビライザー取付

    フロントに続き、リアもnismoのスタビに交換しました。 BNR34用前後セット(54600-RSR45)のリア用ですが、スペックはBCNR33/260RS用と全く一緒(笑) 部品単体番号:56220-RSR45 径:27.2φ(中空) バネ定数: 101.0N/mm(10.3kgf/mm) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月25日 18:36 ひでぢ260さん
  • テンションロッド交換

    寒いです。 外します。 外したのを観察します。 ヒビだらけで割れてる箇所もあります。 きっと中のオイルも抜けきってることでしょう。 ニスモのテンションロッドつけます。 BCNR33用です。 品番一緒でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月18日 10:28 コンpowerさん
  • スタビブッシュ交換

    リヤスタビを入れた(たいぶ前に( ̄□||||!!)ついでに、フロントのブッシュも交換しようと思いながらも、作業がなかなか出来ず、結局、伸び伸びサロン〇ップばりにのびて車検と一緒に交換することに… 今回は純正&社外の組み合わせで~ ついでにスタビロッド本体を、二〇モ風にシルバーに塗ってます。 スタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月7日 21:48 N氏~34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)