日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • M35ステージア スーパーサウンド取り外し社外ナビ設置

    安く入手したサイバーナビ、VH009MD いまどきMD使うのか?と言われそうですが結構な数(100枚くらい)昔のアルバムをMDで保存している為、再生できるに越した事はないと言う事で自分的なベストチョイス&まだ地図アップデート受け付けているので最新地図に出来るんで・・・キミに決めた!!なのです。 で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年1月28日 23:23 香霖堂さん
  • AVN-Z02i

    二台目のM35を買ってすぐにナビゲーションを取り付け。エクリプスにした理由は差分更新無料とメンテナンス情報入力可能だから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 10:43 Vehiclespeedsi ...さん
  • AVIC-VH099G取り付けたあとの画像w

    まだまだ使えるオーディオとナビ オクに出すのもめんどくさいのでこりゃゴミだなw トランクの肥やしになってるHDDナビと交代 ここまで来たらあと少し って 途中画像ナッシングw ぶっとい線が増えたので 断線しないよう 収めるのに一苦労 なんとか収まった 電源入れて作業終了 いとも簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月25日 21:55 琉球血統さん
  • 純正から楽ナビ BOSE

    純正DVDナビ+純正BOSE モニター上がってませんが デッキの調子が悪いのでこの際全面システム変更 純正はナビ BOSE 共に一筋縄ではいかないようです。 構想半年、実行へ 途中をはぶいていきなり撤去完了 デッキ、ナビ本体 モニター TVチューナー いらない物全て撤去 ここまで1日 メンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 20:11 与次郎さん
  • カロッツェリアAVIC-MRP007

    配線はここに隠そうっと。 ナビは電源と車速です。 それ以外にも、カーオーディオのUSBが2本、ETCの電源、レーダー探知機の電源などを入れて、スパゲティ状態。 しかし、あらかじめ仕込んでおいた後付シガーソケットになぜか電源が来てない。確認したのに、、、 というわけで電源は運転席足元のシガーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 19:16 John_SR12さん
  • ナビ等の交換に伴う作業☆その5完

    最後に、センタースピーカーを助手席側の赤い矢印部分にマジックテープで設置してナビ等の取り付け交換作業は完了です♪ センタースピーカー[TS-CH700A]☆ サブウーファー[TS-WX210A]☆ ビーコン受信機[ND-B6]☆ クルーズスカウターカメラ☆ そして、サイバーナビ[AVIC-VH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 22:25 つんちゃん☆さん
  • ナビ等の交換に伴う作業☆その4

    全てのコードをサイバーナビ[AVIC-VH99CS]本体に接続し終わったら、オーディオ取り付けスペースにナビ本体を取り付けます。 M35ステージアも、オーディオ取り付けスペースがめちゃくちゃ狭いので、画像の様にコード類を助手席側へ出来るだけ出しておきます。 そして、画像の様にコード類を綺麗に纏め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 00:09 つんちゃん☆さん
  • ナビ等の交換に伴う作業☆その3

    続いてGPSアンテナですが、今まで付けていたサイバーナビ[AVIC-ZH990MD]のGPSアンテナは、助手席側のダッシュボード上にビーコンアンテナやセキュリティーセンサーと纏めて設置していたのですが、今回は運転席側の黄色い矢印部分に設置してみました。 コードはフロントガラス下部の縁に沿って、赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月19日 23:23 つんちゃん☆さん
  • ナビ等の交換に伴う作業☆その2

    今まで付けていたナビ等のコード類を取り外した所です。 今まで付けていた、赤い矢印のサウンドシャキット(PA504-G)と、純正ナビを生かしてダブルナビにする為のNSA-03は、引き続き使います。 続いて、新たに取り付けるナビ等のコード類を繋ぎ換えていきます。 引き続き画像にあるサウンドシャキット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月17日 23:43 つんちゃん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)