日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 1DIN DVDデッキ装着

    ステージアの純正オーディオは2DINのAM/FM+CD+カセット。 外部入力無し、チェンジャー無し。 納車前に、デッキを手配する事にしました。 条件は… USBかSDカードが使える事 バックカメラ対応 DVD再生可能 インダッシュモニター 支払いは貯まっていたYahoo!のポイントでw …そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月18日 15:40 u1-yさん
  • スピーカー交換

    純正カセット+CDチェンジャーで、デッキを交換する必要がないすばらしい車で、さらにウーハーも必要ないくらいズンドコなるスピーカーなステージア。 最近(?)の車はいいですねぇ~ ・・・が、やはり12年前の車です。 なんだかリアから割れた音が・・・ さっそく内張りを剥がします。 ネジはなく、全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月6日 12:28 ボローレル@エスハイさん
  • オーディオ取り付け

    <購入したオーディオデッキ> <デッキ本体> ①オーディオ部分の取外し ②パネル面の取外し  上の画像に示す赤矢印の上2本・下側面両側2本のビスを取外すとパネル面が取外せます。 ③デッキ本体の取外し  デッキ本体は矢印部分3箇所のビスで固定されています。(左右で6箇所)  ②に引き続いてこのビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 00:28 ikukiyoさん
  • DEH-970

    購入時についていたナビが壊れたので交換しました。 1+1構成だったのでカナックACC-501と併せて取り付けしました。 今までエアコンパネルがナビに隠れていたのでこれで操作性が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 20:47 H_bar@パパさん
  • オーディオ1DINヘッドユニット carrozzeria P640取付

    今使ってるオーディオが年代物なのと そろそろUSBで音楽が聴きたいなーってことで 買ってきましたpioneerさんとこの1DINヘッドユニット P640をネ! P650って選択肢もないことはなかったんだけど 650てダウングレードしてねぇ!? ってことでわざわざ旧式でしかもお高いP640を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月25日 21:16 yoru_さん
  • ヘッドユニット他取り外し

    t32納車までに外してしまいます。 何度も外した場所。 面倒なところはネジさえ締まっていませんw エアコンの吹き出し口とシフトレバー周りのカバーを引き抜くようにバコッと取ります。 ETCユニットと地デジチューナーはグローブボックスに設置していたので、先にケーブル類を抜いて外しておきました。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:38 ステカラエクスさん
  • ツイーター取り付けぇ~

    まず初めにドアの内張りをはがします。ビスが4.5箇所、ウィンドのS/Wや取っ手カバーなどを内装はがしのアストロ工具とドライバーを使いとり外します。 外したらこんな感じでー ̄) ニヤッ ミラー裏のカバーを外します。。アゼストの16cmスピーカーがぶらぶら♪17cmにしたい~ 持ち帰って三角のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年3月19日 17:32 ぶるステさん
  • バックカメラ

    ヤフオクで落札 0.1Luxというところに引かれました。 小さいです 穴開け不要というふれこみでしたが、やっぱりコードを通すところが無いので、キリで穴あけました。 カバーにも同じ5φの穴を開けました。 取付ステーをビスで固定します。 裏側の蓋を全て外してコードをひっぱりだします。 ピラー部に針金で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 21:54 bouchan99さん
  • デュアルモニター

    フロントでデュアルモニター化しました。 モニターの固定方法は、これから考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月18日 19:51 ステコン34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)