日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • なんちゃって、デッドニング施工(リアドア) その弐

    制振材を貼る前に、ハーネスの収まりが悪そうな所は、スムーズに貼れるように、取り回しを変更します。 ドアロックや内側のドアノブのリンクの上から、ヴァージンブチルゴムの着いた制振材を貼るのですが、リンクにブチルゴムが付いてしまうと動きが悪くなったり、最悪は動かなくなる恐れが有りますので、 念の為に、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 21:19 オノTAKEさん
  • お手軽(手抜きとも言う)デッドニング

    ドア開けて、内張り外して、ビニールを取ります。 どこのご家庭にもあるアルミテープをたくさん貼ります。 終わり! 鈍感だから効果の程はよくわかりません。レジェトレックスとか貼れば変わるんかなーって。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 12:38 yuk6240さん
  • なんちゃって、デッドニング施工(リアドア) その壱

    以前に【オーディオテクニカ [AquieTシリーズ] ドアチューニングキット AT7400】 を使ってフロントドア2枚を施工しましたが、リアドアがまだでしたので、残りを使って施工します。 本来は、1セットで、ドア2枚程度の内容なのですが、 あくまで、「なんちゃって」なので、 1セットでドア4枚張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 20:41 オノTAKEさん
  • デッドニング

    初めて何の情報もなく内張りを外すのに着手。 ステージア簡単で良かった♪フロントはネジ4本と爪だけ、リアもドアのとこの隠しネジだけで爪のみ☆ ただカプラー固すぎた・・・ レジェトレックスを短冊にしてペタペタ。スピーカー裏はカームフレックスとかゆう吸音材で、サービスホールはアルミテープ!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 22:48 さん
  • アルミテープデッドニング(?)

    ドアミラー交換で内張を剥がしたのでついでにやっちゃいました♪ ビニールを剥がします。 ブチルゴムそんなに残りませんでした。 穴を100均のアルミテープでふさぎます。 これでデッドニングっていうの非常に申し訳ない…w しかも中途半端だし… これで効果があるのかわかりませんwww なんか変化あったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 18:30 shingo-wrさん
  • リヤドアデッドニング&ドア閉まり音向上

    リヤドアトリム外し プラスビス1本 あとはクリップのみ アウターパネルに制振シート(500mm×250mm)を貼り付ける ドアの形に切ったウレタンフォームを張り付ける 時間が無かったため インナーパネルにはなにもせずに復元する また時間が出来たら インナーパネルとトリムにも制振処理します 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 21:56 kattumenさん
  • デットニングでござる。

    ちょいと前になりますが。。。フロントドアにデッドニング施工しました。 このクルマ買ったときに、オーディオ一式5.1ch仕様にしてもらったんで、簡易にはデッドニングしてたんですが。。。 別の作業するコトもあったんでついでにやってしまいました(笑) あっ!モチロン作業はいつもの「オーディオプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 12:35 阪神虎太郎さん
  • 一応デッドニングになるのかな・・・? エンジン音はすきなんですがの巻

     他にも色々とかきたい備忘録があるのですがデジカメを会社に忘れたので、わすれない内に先にこれを。 うちのステ君は来た時からボンネットがエンジンの形に微妙に焼けてます。わかります? 147000キロだから仕方ないか。。。黒の方とかはわからないのかもしれないのですが。 ほっとくと塗装が剥げてくるとおど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 16:04 トシちゃん25さいさん
  • なんちゃって、デッドニング施工(フロントドア)

    随分、放置してありました、 【オーディオテクニカ [AquieTシリーズ] ドアチューニングキット AT7400】 を引っ張り出して来て、貼ってみる事に。 本来は、1セットで、ドア2枚程度の内容なのですが、 あくまで、「なんちゃって」なので、 1セットでドア4枚張ります。 まずは、ドアトリム( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:36 オノTAKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)