日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーファーとセンタースピーカーをバッ直☆

    今更ながらですが、サブウーファーとセンタースピーカーをバッ直する事にしました(汗笑) バッ直用のコードを室内へ引き込む為に、まずはバッテリーカバーを取り外し、次にカウルトップカバーを取り外します。 画像はバッテリーカバーを取り外した状態です。 カウルトップカバーは画像の2箇所の赤○部分にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 23:30 つんちゃん☆さん
  • アンプJBL GX-A604

    連れの借り物のカロッツェリア~交換しました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 21:57 みっちー...さん
  • ウーファーを付けよう〜 (その3)とりあえず完成

    いきなり完成! 内装とマッチするようにボードにレザー調生地を貼り込みました〜 さり気なく付いてる感がいいです 思った以上に上手くいきました😳 音と連動してLEDが光るようにしました。(笑) 完

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月26日 11:24 shuんさん
  • 中華バックカメラ取り付け

    密林で激安のバックカメラを購入しました。 パッケージからして中華の匂いがしまくり 取り付けの画像がないですが配線取り回しはバックドア内側から室内へ通しナビへ。 ナビのバックカメラ入力のRCAへ接続。電源はナビに接続されているリバース線へ接続。これだけで動きました。 ガスボンベにガイドセンをあわせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 16:46 夜明 日出夫さん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    えーーまずこんなロクデモナイ整備手帳を読んでいただいた皆様、誠にありがとうございます。 そしてやっぱり写真は少ない。けど前よりは多い。気持ち的に!w 先に苦労した所言うと、配線、分配機の配置 ですね。 助手席側はそうでもないのですが、運転席側が少しダルい。 センターコンソール外すとまあまあ隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 23:49 一匹?狼?さん
  • 運転席側のスピーカーを復活させた~

    今日団地の駐車場で作業をした。 写真の8ピンカプラーが純正ナビ本体の裏にあります。 この青の線同士、赤の線同士を付けると運転席側のスピーカーが復活します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月12日 16:57 MWさん
  • ROCKFORD アンプ内蔵サブウーファー 取り付け

    ROCKFORD 300W アンプ内蔵サブウーファーを取り付けてみました。JZA70スープラ→BNR32と自作BOXウーファーを付けていたのですが、ステージアに乗り換える際に折角室内空間の広い車なのでウーファーはつけないでいようと思っていたのですが・・・ 我慢できずにつけちゃいました(笑) 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 18:25 山賊1200Sさん
  • バックカメラ取り付け

    車を買った3週間後、carrozzeria バックカメラユニット ND-BC6を付けました。 まずはナビ側にバック信号を入力しなければなりません。 運転席側のサイドスカットルのプレートを外してからヒューズBOXのプレートを外して、中のハーネスの束のテープを少し剥がすとオレンジのハーネスが見えてき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月9日 20:21 黒アクシスさん
  • カーナビUSB端子埋め込み

    なんとなく行き場がなくコンソール内に放り込まれていた端子(コンソール蓋開閉時にケーブルが挟まれてた・・・) すぐ近くに(記憶では)4駆で使うスイッチが付く所にメクラ発見♪ 破壊・・・ではなく穴開け加工。何か硬くて厚いんで、はんだごてで溶かして開けました。 適当に整形。ちなみにキャップの裏に爪が生え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月17日 22:35 momita55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)