日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックミラーモニターとフロントカメラ

    ステージアって結構全長、長いです。駐車場で前から入れた時、ちょっと輪止めから離れちゃって、アラ、お尻が出過ぎちゃってる、みたいな経験、皆さんもありますよねっ。(;^ω^A で、 ミラーモニターを導入の際、フロントバンパーも入れたし、ついでなんでバックカメラとセットの物を購入。 フロントに付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月13日 22:48 ハムージア@RS-2さん
  • マルルチAV交換

    20年使ったマルチAVを交換。 頼りにし活躍してくれた時期もありましたが古さは否めません。 しかしこの純正位置に新たにナビは 取り付け不可と判明このマルチAV の奥にセンターフレームがあるらしい。 どうしても純正ナビを純正位置に付けたくてみんから検索するとなんと背面をカットして取り付けた強者 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月25日 20:28 ノンアルコールさん
  • カーナビの取り付け(2/3)

    ⑦配線コードの結線2(車速センサー信号)  左画像は運転席足元から左へ覗き込んだものです。  矢印部に白テープで括り付けてある茶色の4ピンコネクターに、車速センサー信号線(黄/緑)があります。  おそらく純正ナビ用のコネクターだと思います。もしかしたらここからアクセサリー等も配線できたのかも…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月1日 09:58 ikukiyoさん
  • 1DINで動画を…その2

    HDDを敗戦延長により助手席側シート下に移動させます。RGB?ナビのごつい配線も長いものを準備してください。たしかAmazonとかで5000円?かもう少し高いくらいで売られています。 配線は赤黒しか持ってなかったので、めちゃくちゃにならないようにひとつずつ作っていきます。 最終的にカーペットの下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月23日 17:47 Mako.さん
  • カロッツェリアのツィーター埋め込み♪

    今回の埋め込みに使用したアイテムがコイツ、オーディアの「ツィーター埋め込みマウント」! 角度付きだから理想の音響に近付ける事ができます。 それでは作業に移ります。 まず、内装を外し、ツィーターを埋め込む位置を決め、マーキングします。 そしたら、カッターでマーキングした2mm位内側を切っていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月27日 23:17 ドリステ@C27nismoさん
  • カーナビ交換とその他

    昨年末にカーナビの交換をしました。 以前使ってたものは中古で購入したチューナー別体タイプの12年物のカーナビでした。 新しいのはカロッツェリアのAVIC-CZ902です。 交換に伴い、再度4DIN化しグローブボックスの中に詰め込んでいたエアコンパネルを元の位置に戻しました。 それと同時にグローブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 17:14 sinkitiさん
  • ナビ交換

    ラルゴ時代から今まで大活躍してくれたAVIC-H9ですが最近バックライトが暗くなったり、開閉不良だったりCD出し入れが困難になったりと不具合が増えてきたので決行しましたひらめき こちらがコレから使うナビです 04年モデルのAVIC-ZH900MD H9の次期モデルです冷や汗 でもこれ8年落ちですが新品未使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月12日 00:18 光永さん
  • オーディオパネル!!パテ埋め・・・!!

    オーディオパネルくり貫いて取り付けたETCをコンソールへ移設?? オーディオパネルをパテ埋め!? パネル塗装完成 !!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 02:29 Sige兄さん
  • 地図データ アップデートです。

    今使用中のパナソニックナビですが 購入後アップデートすることなくいましたが このアップデートが最終で今後最新版が販売されることがないと言うことでの購入 アップデートに2時間ほどかかるのでエンジンはかけずに充電しながら作業します。 約2時間後に無事終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 14:54 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)