日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 車速パルス線配線

    ナビ(カロッツェリアのAVIC-T70Ⅱ)を取り付けるために車速パルス線を取ります メーター裏の基盤的な部分の2Pと書かれた部分をたどって、対応するコードを探します 僕の場合(12年式RS4S)は、緑に黄色線の入ったコードでした 後はナビについてきた配線タップで信号を取って完成です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月2日 20:28 オムシンさん
  • ☆MAX960HD・バックカメラ(無名)・アンテナ分離式ETC・GPSレーダー☆(その2)

    本題から少し離れていってますが、半径3m以内で、羽を取っていたので、つい一枚写させてもらいました。羽は再利用できる状態で、きれいに取れたようです。俺も安心しました(@^^)/~~~ しかしパープルメテヲ号のスペシャルドライバーはカジュアリティな人です(^^♪ ナウイ格好をしています(^^♪ 俺な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 22:53 teru820さん
  • イクリプスAVN7705HD取り付け

    内装を色々外していきます。シートベルトの取り付けカバーの構造がわからず外すのに少し手間食いました。 インパネ周りも外していきます。ステージアはスカイラインに比べると簡単かも。 2DINのオーディオも外します。 こんな所も外します。 次にフィルムアンテナを左右取り付けします。ホコリが入らないように霧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月29日 15:37 ぶるステさん
  • HDDナビ取付(AVIC-H99+AVICV77MD)

    かみさんに車の中でDVDが見たい&出かけるときに道が分からないというのでナビを導入することにしました。 さくさくとオーディオパネルを外します。 アルパインのサービスデータを見るとC34ステージアには車速やバックなどの信号がオーディオに来ていないことになっていますが、12年車の自分の車には茶色い使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月1日 23:59 まにゃさん
  • カロッツェリアのツィーター埋め込み♪

    今回の埋め込みに使用したアイテムがコイツ、オーディアの「ツィーター埋め込みマウント」! 角度付きだから理想の音響に近付ける事ができます。 それでは作業に移ります。 まず、内装を外し、ツィーターを埋め込む位置を決め、マーキングします。 そしたら、カッターでマーキングした2mm位内側を切っていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月27日 23:17 ドリステ@C27nismoさん
  • 地図データ アップデートです。

    今使用中のパナソニックナビですが 購入後アップデートすることなくいましたが このアップデートが最終で今後最新版が販売されることがないと言うことでの購入 アップデートに2時間ほどかかるのでエンジンはかけずに充電しながら作業します。 約2時間後に無事終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 14:54 sinkitiさん
  • ナビ交換♪

    今まで使っていた日産純正ナビHP-308(カロッツェリア製)もよかったが、拡張性があまりになさすぎて物足りなさが…。 先輩がナビを変えるというので、交換してもらうことに♪同じモデルの一年古いタイプだが拡張性はバッチリ!まぁ古いけどイイか。 コネクターはほぼ一緒なので付け替えは比較的ラク♪ 二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 06:25 yodotinさん
  • ポータブルナビの電源取り出し方法の変更

    一般的にポータブルナビってシガーから電源を取り出しますよね? 至って簡単なのですが、如何せん見た目がよろしくない。 そして走行中に振動などでシガーから外れた瞬間、もちろんナビ本体も沈黙します。 これはよろしくない!ということで、こんなん買ってきました これが安物の商品なら、迷わず配線を切って、直接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月9日 02:20 さ と ふさん
  • HDDナビバージョンアップ

    今付けているナビは2005年に装着。 なので地図情報もソコまで古くはないんですが… 再開発した土地に引っ越したので我が家が地図に出ない始末(笑) ってことで地図情報更新です! ブツはパナソニックのCA-HDL1724Dです。 http://panasonic.jp/car/navi/produ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月30日 12:25 M2.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)