日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 事故修理涙ウッシッシ

    輪留めの餌食になったFrバンパーげっそり 樹脂の溶接とパテ修正で形状を復元指でOK 実は、位置決めピンが打ってあるのですが、強度が出ないため、造形だけに留めてあります冷や汗 車庫で自爆したストライプげっそり 5円玉みたいな物を溶接してスラ・ハンで引き出しますわーい(嬉しい顔) 引き出した後は、パテ修整わーい(嬉しい顔) レイン・フォースにこんな穴が開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 15:55 狼の皮を被った羊@modokiさん
  • 事故修理涙

    昨年10月に事故に巻き込まれ、やっと決着が着いたexclamation&questionから修理のためにDock入り 場所は、ららぽーと横浜のご近所にある、同級生が営んでる板金屋さん 過去乗ってた車車(セダン)全て入庫経験有り冷や汗 昔ながらの職人さんがやってる板金屋さんって感じなんだけど、ユーザーの言うこともちゃんと聴いてくれる、ちゃんとしたお店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 15:30 狼の皮を被った羊@modokiさん
  • ステの持病…

    ドア・ミラーの裏側 ドア・ミラーの作動不良の修理の際、指摘を受けたミラー付け根の錆び 以前自分で誤魔化し補修をしたんものの、見事に『グサグサ』に錆びてましたげっそり 作業範囲を決めるため、一先ず錆び落とし 思っていたより軽症exclamation&questionかなぁ冷や汗 作業としては錆び落としと部分塗装に決定指でOK 本格的な錆び落としをし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月21日 21:52 狼の皮を被った羊@modokiさん
  • ナンバー横のメッキパーツ取替

    ・・・始めに・・・ 作業にはバックドアの内張り・コンビランプを剥がす必要があります。 作業に不安がある方、自信のない方はでーらー等の慣れた人にやってもらうことをお勧めします。それでも自分でやりたいっ!て方は自己責任にてお願いします、いかなる不具合が発生しても当方は責任もてませんのであしからず。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月18日 21:54 白黒真珠さん
  • ドア取っ手板金塗装

    ステージア定番のトラブル、ミラー付け根の錆 取っ手周りにもハケーン(ーー;) どんどん占領されていくので補修してもらいました。 中は錆だらけで切断し~の溶接し~ので3.5マソ也。 前オーナーが右ドアを二枚ともやらかしているらしいので その後処理が甘かったのかも知れません。 みなさんのステはだいじょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 17:50 340RSさん
  • 左フェンダー交換

    フェンダーも曲がってしまった為交換します フェンダーは8カ所ボルトで固定されてます 交換したフェンダーは、傷が入っていたり塗装が剥がれていたりしてたので、綺麗になって丁度良かったカモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 00:07 kattumenさん
  • タッチペンで補修

    仕事始め早々駐車場で、職場の後輩にフロントバンパーとフェンダーの繋ぎ目付近を少しだけ擦られました。 まぁ怒る程のキズではないし、バンパーのグラつきも無かったので、そのままにしました ※若干、ずれてるけど気にしないわ で、今日は気温がプラスになりそうだったので洗車してコンパウンドで磨いてタッチペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 17:10 いとおさん
  • 雨の日に・・・2

    養生!修復というよりは、応急処置 (・ ・; なるべく目立たないようにするため、開口部の塗装のはがれを吹き直し・・・ 材料買いに行く時間ありません(汗々) 家にある物で賄います。 応急処置!応急処置! (^ ^; 前の塗装を剥がして、下地処理しいのプライマー吹きぃの・・・と思いながらも材料も時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月27日 23:30 MM4さん
  • 雨の日に・・・

    先週の日曜日・・・岡山県、雨。 友人宅へ向かう途中・・・Uターンする為、軽くブレーキを踏んだつもりがスィ~と反対車線の縁石へ導かれ・・・グシャ (・ ・; 衝撃は全くなかったのですが、駐車場で恐る恐る見ると・・・かなりの衝撃を受けました(T T) 雨の中、心配して車から飛び出してきてくれたセルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 23:02 MM4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)