日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • メーカー不明 HIDバルブ&フォグHID化 明るさレポート

    メーカー不明のHIDバルブ交換とフォグHID化の明るさの具合についてです。 某オクにて販売中…このたぐいのバルブやHIDセットは同じような商品かもしれませんね。 この写真はローのHIDバルブになります。 10000kですがこの青みを少し落としたような感じでした。 運転席からの眺めι(`Д´)わか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 22:40 slmさん
  • UPするの忘れてました

    RGのPOWER HID(6500k)なるものを購入・・・ 理由・・・車検対応で一番安かったから これが中身です 部品確認のためここで一度配線くっつけて点灯確認までしました。 早速取り付け準備に・・・皆さんの情報を参考に作業開始~数分後こんな感じに解体^^ バラすのって・・・楽しいw 取り外された ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 07:58 けいちゃさん
  • Hi/Fog HID化+純正バルブ交換+ポジ球LED化+ナンバー灯LED化

    ヤフオクでぽちりました。 35W H4 Hi/Loスライド 6000k 純正交換タイプD2C6000k LED T10×4(これは兄貴からもらいました) HID化は難しそうなので電気工の幼馴染に取り付けてもらいました。 自分はナンバー灯のみ担当!!w 作業写真撮るの忘れてました・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 21:07 mamo-mamoさん
  • 260RSフォグ、HID化。

    バルブが片方切れてしまったらしく、バルブとコネクタが一体になっているため(?)簡単には交換出来ないこのシビエのフォグ。どうせならもっと見やすく、もっと黄色くということで3000Kを入れることを決意。 以前の状態はこんなんです。 バラストを固定するものがこれだけしかないので…効率よく取り付けること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月20日 01:48 クマ太郎@静岡さん
  • 純正HID、55W化

    夜間に黒い服を着て歩いている人が見にくいため55W+6000Kしました。 LeAPSというバラスト3年保証のバルブ1年保証というメーカーです。 この価格帯ではあり得ないと思いましたのでこのメーカーのものを買うと決めていました。 どうしても…キレイに取り付けたかったので、純正バラストはぶった切りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月20日 01:34 クマ太郎@静岡さん
  • CIBIE SCモジュラー80 HID加工

    某オクでHIDキットを購入したのでCIBIEフォグに皆さんの整備手帳を参考に加工して取付けしたいと思います。 購入したHIDキッドはH1/6000Kです。 バラストが超小型で設置場所が確保できそうです! CIBIE SCモジュラー80のバルブはH1ですが、台座が特殊な形をしています。H4みたいな形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月12日 15:04 yuzajunさん
  • フォグ。はげろん⇒HID②

    20mmくらいの穴を開けます。 HIDバルブを取り付けます。 カバーをつけます。 隙間があるのでたっぷりコーキングします。 ステのカバーわ凸凹なんで。。。 バラスト固定して配線をやっておきます。 でフォグを車体に戻すときに繋げます。 カバーをつけて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 20:15 ハルク。さん
  • フォグ。はげろん⇒HID

    カバーを外します。 10mmのボルト2本で固定されてます。 ボルト外します。 コネクター?を外します。 カバーを外してカバーから2本出ている線を切ります。 はげろんバルブを外して黒いものを引っこ抜きます。 4で切った線です。端子をかしめます。 こんな感じに。 外したカバーです。真ん中にあるものを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月21日 19:58 ハルク。さん
  • PIAA HID 4600K 交換

    必死で取り付け作業をしてしまい画像ほとんど、撮ってません冷や汗 最後の確認作業をヘッドライト・テスター借りてやった時のデーターです 右HI 気持ち上・右向き 保安基準的には決定だそうです指でOK 右LO ギリ下・ちょい左向き 普通のH4バルブでもHI/LO同時に基準クリアーできることが滅多に無いのに、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 23:19 狼の皮を被った羊@modokiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)