日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • IKEmen 計画進行中!

    完成間近に我慢できずにネタばれ~ STAGEA GOLDEN EYES作成中! プロジェクターのメッキ部分にクリアイエロー吹いて、ゴールドにしようとしたら。。。ゴールドというより金?スモークでも吹いて色抑えますか・・・ ○リングもつけなくては。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 23:54 モアイ君さん
  • 純正HIDバラスト流用のススメ

    お友達は純正バラスト流用ネタを紹介されていたので、流用推進委員の僕も。 ごめんなさいただ単に写真撮ってUPが面倒だったので放置ぷれーしてただけです 笑 純正バラストのアタマの部分…いらないので、そのまま切ってもいいのですが…。 ただでさえ高圧線の長さが短いので、コネクターを分解して 根元で切るよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月7日 23:54 いんてるさん
  • フォグ&ウインカーレンズ ホワイト化

    以前に水滴が溜まっていたフォグ&ウインカを取り替えるべく某オクで落としたレンズ。 しかし交換して数日後、コチラにも水滴ががが。。。 で、新しく入手した方を殻割りする事に。 お湯とドライヤーでパカッとwww フォグの黄色いヤツとウインカーの橙のヤツを取っ払います。 コーキングに使用したのはコレ。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月9日 21:02 hirosanichiさん
  • ヘッドライト 黄ばみ防止対策

    久しぶりに作業をしたので投稿してみたいと思います。最近ヘッドライトが黄ばんできた為、新しいヘッドライトに交換しました。磨いてもまたすぐに黄ばんでくる様なので綺麗なユニットを探して(結構な値段がしました・・・)交換してみました。せっかく綺麗なライトに交換したのにまた黄ばむと嫌だなと思い色々調べると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月6日 23:39 山賊1200Sさん
  • BCNR33フロントウィンカー流用(その2)

    ホースクランプφ60×2ケ SUSステー×2ケ 900円チョイ。 こんな風に取付。 車体に装着 ランプ点灯OK 一応、純正時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 18:25 まーてぃんさん
  • BCNR33フロントウィンカー流用(その1)

    クリヤウィンカーをヤフオクで2000円でget ステージア純正とサイズが異なりました。 ということで小細工加工 そしてコーキング材でシール。 ステーはこんな感じに。 がっちりつけます、、交換のことは考えていません(笑) 取付後、、これでオイルクーラーに風が当たります。 点灯テスト、、OK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 16:16 まーてぃんさん
  • バックカメラ取り付け

    リヤハッチのナンバー照明右側に最初から何か付けるための? 穴が開いていて、金属+プラスチックの部品できちんとネジ止めされ埋められていた。 なんか純正っぽい感じの埋め方でした。その部品を外すとぽっかり穴が開いていて特に配線とか繋げるものは何もなし。ここにカメラが埋め込めるかなと思い立ったのがきっか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月30日 22:25 よ っ ちさん
  • 4連LEDプロジェクターヘッドライト・修理&バージョンアップ

    LEDイカリングがフォグランプの熱にやられて暗くなってから、修理しようと思い立って早1年半。 やっと重い腰を上げて修理する事にしました(汗) どうせヘッドライトを再度殻割するんやったらと思ったら、又悪い弄りの虫が騒ぎ出し、LEDイカリングの修理と並行して、LEDプロジェクターランプのパワーLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月23日 01:20 つんちゃん☆さん
  • ヘッドランプのブラック化完成!

    カラ割して、ランプ内を黒に塗装していた ヘッドライトが左右とも完成しました カラ割するためにバラした、バラストからのバーナーへの コネクタ部も元に戻し 配線も元に戻して ついに完成です あとは、ステージアのフロントバンパーを外して ヘッドライトを入れ替えるだけですが 結構大がかりな作業ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月10日 21:50 イーグレット25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)