日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンボンネット取り付け

    前日居眠り運転でボンネットを凹ませてしまい、純正だと交換に10万はかかるとのことで、カーボンにしました 特別塗装色オソロシヤ… 交換前です まず、ボンネットインシュレータ、ウォッシャーノズル、ホースを外します 次に、ボンネットダンパーを外しますが、純正ボンネットは20キロあるので、アルミのパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月25日 18:03 オムシンさん
  • リアオーバーフェンダー化

    フロントにつけてるオーバーフェンダーと、同じものをリアにも装着しました 自家塗装ですはいww いやーつけて正解マジでかっこいい! どんどん愛着沸いてきますね!ww ローロング&ワイドが僕のポリシーです! ちなみにヘッドライトも12000ケルビンにしちゃいましたww いやー我ながら本当にかっこいい! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年5月25日 02:34 やまステやまペケさん
  • フロントアンダーディフューザー

    はい ヤフオクでおなじみ EUROのタイプ2 まずは車体に合わせてカット 薄身のディスクをサンダーに取り付けてカットします ハイ 切れた~ すでに手がチクチクするぅ~ 補強のためらアルミLアングルをねじ止め ここで8点とめましたw ペラペラで軽いんですが、補強で重くなりそうな気が・・・ 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:41 Tetsu。さん
  • ステージア260RSをBNR34GTR顔へ 制作日誌(その1)

    レインフォース(リーン?)はER34用を中古で。 BNR34の純正品を一式揃えると、ここだけで6万掛かるので却下w また中古ではGTR用は滅多に出回らないので、ER用にした。 でも写真のマーキング位置はインタークーラと干渉する為、カットが必要、今回はその作業をする。 ここはバンパー取り付ける際に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 18:23 まーてぃんさん
  • 定番のBNR34フロントディフューザー取り付け!

    少し奥まってますが、これくらいのさり気なさがいいw パテ埋め。かなり変形し、めくれていました⤵︎ ガラス繊維入りのパテを下地に、2層で仕上げました。 埋めたり削ったりw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 22:42 なこりん260さん
  • ボンネットダクトの雨対策②

    溝に溜まる水の逃げ道 カーテンレールを使おうと思ったが 錆びるし加工するのも大変(穴も開いてるし) そこでプラスチックのコイツを発見 これなら加工もしやすいし錆びない 熱耐久は知らんw 仮にこんな感じ メッシュの中に収めようと思って やってたら 4ヶ所で止めてる爪 3ヶ所折れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年11月23日 14:11 琉球血統さん
  • ニスモダクト取り付け①

    まずは、バンパーのセンターを出しました。 エンブレムをど真ん中にセットして 左右の位置を決めますww ちょっとわかりにくいですが、 左右の位置が決まればマジックで 罫書き線を入れましたww 自作の型紙wwを使って、 上下の位置を合わせて マジックで罫書き線を入れました。 さぁ~いよいよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月26日 17:56 よねっくす@sportsさん
  • Fバンパーニコイチ化①

    前回作ったバンパーはものの見事に破壊したので、結構前にジャンク品のS14後期バンパーの下側をリベットで固定してましたw リベット固定なので段差があり、見栄えが悪いので一度切開した後にFRPを貼り付けます。 FRP貼り付け部をベルトサンダーで足付けします。 今回使用するのは、0.2mmのアルミ板です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月14日 23:44 NAMU@ふぐすまさん
  • フロントバンパー取り外し

    写真のボルトは何かと言うと フロントバンパーを止めているボルトになります。場所はタイヤハウス前側上になります。 インナーフェンダーを切り欠いてあります。 ボルトを見えるようにしてインナーフェンダーを外さなくてもボルトを外せるようにしてあります。  写真赤丸の内側(内部)にもバンパーを止めているナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月21日 20:55 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)