日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ステージア

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ニッサンマーク排除計画

    ステージアの不満の一つにいたるところにあるニッサンマーク。今回はステアリング中央のマークを何とかして見ました。まずは加工しやすい3mmほどのゴム板をステアリングのニッサンマークに合わせるように型取り、成型後、ビニールレザーを接着剤で張り合わせます。 表から見るとこんな感じです。写真はカーボン調のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 12:58 turuさん
  • ステアリングラックブーツ交換

    洗車ついでにタイヤ踏面の状況でも見るかと、ハンドルをいっぱいに切って覗き込んだところ... ステアリングラック~タイロッド間を保護している蛇腹状のブーツが裂けて口を開けているのを発見してしまいました! いちおう新品は手元にあるんですけどね... 以前、タイロッドエンドのダストカバーが傷んで交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月18日 15:52 Mars34さん
  • ハンドル交換した際に点滅しちゃったエアバック警告灯のリセット方法

    前にブログでタイトルのネタを書いたら、思ったより皆さん悩んでいるようなので整備手帳にUPします。 手順は、 ①キーをオンにする※エンジンはかけない ②下の画像のボタンを5回押す(オン後7秒以内に!) ③キーをオフにする ④再度オンにして点滅が消えるかチェックする 出来なければ何度かトライしてく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2007年1月21日 22:49 みっく~さん
  • ホーン取付け

    インパルのホーンです インパルのショップで付けてもらいました 取付けの参考までに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月18日 00:07 てんどん@M35さん
  • 2つのホーン

    納車の際にホーンを取り付けてもらいました。純正の音はどうも気に入らなくて。 一つはFIAMM Serie3000 いい音出します! もう一つは Klaxon TR90 スイッチで切り替えられるようにしました。その日の気分で使い分けています。 あまりならすことはありませんが…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月23日 00:40 アルベルト・リーさん
  • ホーン取り付け

    PIAAのホーンを購入しました。 電気系パーツの装着は初めてでしたが、 とりあえず、ちゃれんぢ。  購入したホーンはコンナ感じ。 ボンネットを開けてフロントグリルを 外したところです。 エンジンルームの4つのピンはマイナスドライバー ですぐに外すことができましたが、グリルをとめて ある。ツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月2日 20:45 チヨさん
  • ホーンの取り付け

    だれでも知ってるよ。って言われそうですが (;^_^A アセアセ・・・ ホーンの取り付け手順をまとめてみます。 ρ(´ー`) 「①フロントグリルの取り外し 上」 画像のマルの箇所にあるクリップを取り外します。 ※マイナスドライバーなどで、こじってください。 「②フロントグリルの取り外し 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月6日 01:20 クレさん
  • 社外ハンドル交換

    まずバッテリーケーブルを外します(マイナス) 次にハンドル下部のカバーを取り、エアバックのコネクターとホーンのコネクターを抜きます。 ハンドル左右のカバーを取り、特殊レンチでエアバックのボルトを外します。 後はハンドルのねじを取ればハンドルが外れます。 今度はエアバック警告灯のキャンセラーをつけま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月6日 15:30 みっく~さん
  • ステアリング交換

    純正でーす。 バッテリーのプラスを抜いてから、 数時間おいたので安心しての作業中。 MOMOのステアリング装着完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月29日 21:10 ヨシ@260さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)