日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • NUR-SPEC R  前期→後期

    フルエアロ化するにあたって、板金・塗装から帰宅直後。 ルーフスポを交換するにあたって、リアゲートを交換したので、外は後期、中は前期テールレンズな図。 キーシリンダーを交換するのにガーニッシュを外さないと出来ないので、そのまま帰宅。 比較1 前期の方は着いてたので、汚れている方。 後期は磨いたので綺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月5日 03:16 オノTAKEさん
  • 第一回マフラー製作(2) 完成~(´ー`)ノ

    前回の続きです。 ここまできてワイヤーが切れて泣く泣く終わったのですが、ワイヤー調達してきたのでやっていきます笑 中間側はこのままフランジを付けてしまおうかと思います( ・∇・) 分岐の部分は使えそうだったので、その部分は作るのも面倒なので、使い回します。 80パイから60パイ2本分岐になります( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月5日 18:38 りょーさん@bh5さん
  • マフラーカッター

    この汚れたマフラーを少しだけましにするために こいつを付けた。しかし6480×2個と送料で13800円 高い 本当は、トラストのPE2とかが欲しいのだが、廃盤の為これで我慢します。 古くて、希少な車はパーツが少なく困ります。 チューニング人口の減少によりアフターパーツが少なくなっていってさみしい限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 19:19 908RBさん
  • マフラー(センター)交換

    前回フロントの車高調とサードリンクを交換したときなんか疲れたのでリアは替えてませんでした… 一週間経ち、さてリア交換するか…とエンジン掛けたらマフラーからカラカラ音がする… テール押さえると止むので下を覗き込んだらリアピースとセンターマフラーの繋ぎ目が片方折れてる! このフランジがだめということは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 16:30 にゃるーさん
  • マフラーのさび対策

    錆対策をするなら新品のうちに。ということで、KUREの耐熱ペイントコート、シルバーで塗ります。パイプ以外の部分をゴミ袋で覆いました。 ブレーキクリーナーで一応脱脂しました。 塗っても塗らなくても・・・なので、きれいさは求めていません。錆対策なので塗れてればOKです。 一応、溶接部分まで塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月1日 12:55 ひちょさん
  • マフラー交換その2

    アストロのナットスプリッターなど使ってみましたが、フランジナットなので、ボルトとナットの間に多少隙間はできるものの割ることはできず、結局はグラインダーでナットを削り、タガネで叩いてナットを外しました。 ボルトを切り落としたくなかったのですが、多少削ってしまいました 見事、分離。 外したナットはこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 17:29 ひちょさん
  • 柿本改へ

    摘出したフジツボ 静かで良いのですが、やはり物足りない。。。 フランジが痩せて反ってしまったので、交換切り取った分のパイプ延長も綺麗に仕上げて頂きました。感謝です☺️ やはりカチ上げですね! 音も爆音になり満足! 夜は密会。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 22:34 FMTKさん
  • BE FREE オールステンマフラー交換

    昨年中古で購入した時から付いていたニスモのヴェルディナマフラーです。 メインパイプが80Φあるので音量は思ったより重低音がきいております。 が、前車より爆音を好んでいた当方にとってはやはり物足りないし、 なんといっても砲弾がいい!!! ということで、260RS用としては設定がありませんが、みんカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月13日 19:33 ちっちきち~さん
  • 異音修理(マフラーブッシュ交換)

    少し前から走行中にカタカタ…ていうかコツコツコツ…みたいな気になる音がし始めました。。。 後方から音がするのでラゲッジルームの内張りが経年劣化で遊んでいるのかと思い ラゲッジ両サイドの内張りを剥がし、各クリップを確認、100均で買ってきた隙間テープを仕込んでみましたがおさまらず。 もしや上か?と今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:50 にゃるーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)