日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • 無名・クロスフローのインタークーラー取付け②

    コアをつけて管の穴をあける位までは思いどうりに事は進んだのですが、先日ブログで質問した部分のチューブの行き場の問題に直面しましたm(__)mパワステポンプの根元からインテークに繋がっているチューブです・・・HPI製の配管などを見ていたら、純正と同じように場所に差込できるようになっているのですが、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月7日 13:45 teru820さん
  • ラジエターサポートブッシュ交換

    ラジエターのアッパーサポート部分に組み込まれているゴムブッシュ、経年変化で痩せてきて、ラジエターがガタガタ動くようになってしまいます。 ということでブッシュのみ取り寄せて交換交換。 新旧ブッシュを比べるとヘタり具合が一目瞭然(左が新品です) 交換自体は簡単。ブラケットを外してブッシュをはめ替えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月2日 07:25 Mars34さん
  • インタークーラー装着①

    ステージアのインタークーラーを交換しました! お昼から始めましたが、5時間に及ぶ大作業になってしまいました。。。 午前中はカテキョで富山の山奥へ行ってきましたが、グリル下にスズメバチが\(◎o◎)/! そろそろそんな季節なんですね。。。 気をつけなければ で、サクサクとバンパーをバラします ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 10:51 オムシンさん
  • GReddy AL RADIATOR TW-R

    とりあえず冷えそうなので、軽いもの、もちろん安価が条件。 新品だから綺麗ですね。 仕上げが荒いので、磨いたらもっと綺麗になるでしょう。 私の場合、機能優先なのでそこまではしません(笑) 重さは5キロジャスト。 3層よりも軽く、純正より重いといったところでしょう。 上は中古で買ったが漏れていたタバタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 14:02 まーてぃんさん
  • 無名・クロスフローのインタークーラー取付け①

    あまり走りにはこだわらないので、無名の物を購入しました。送料込みで、2万で缶コーヒー二本位のおつりです。 よく1円スタートしているやつですm(__)m いきなり元々のインタークーラーやらほとんどはずしています。 インタークーラーはイロイロな方が過去にたくさんやられているので、わざわざ書くまでもない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月7日 11:50 teru820さん
  • 今年一番の効果を!

    今年の夏に1℃だけでもとわずかな希望を胸に取り付けたPC用のヒートシンク 雨や風、揺れに耐えてこの通り、全員生存しています(笑 そして、これが意外にもよく効いたので、さらに買い足してしまいました(笑 まあこれから冬になりますが、ちゃんとしたオイルクーラーと違ってオーバークールになる心配が無いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月4日 13:33 オムシンさん
  • 置換えインタークーラー 交換 完結

    パーツ待ちの60φ90°鋳物エルボが到着しました。 鋳物でないとこのサイズはありません。 トラストのNo8になります。(商品コード12400008) メーカー在庫の残り1個の物でした。これを逃したら納期3月末だったそうです ラッキーでした。 サイズもドンピシャでした。(*^^)v こんな感じで収ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月24日 16:00 sinkitiさん
  • 置換えインタークーラー 交換 その2

    今日は仕事も落ち着いたのでサボってインタークーラーの取り付け作業を行いました。 昨日 アルミのエルボパイプの不足で作業途中でしたが、できるところまで作業を再開しました。 インタークーラーの取り外し等行うことはほとんどないので、今のうちに錆と汚れを隠すために純正色の缶スプレーで塗装を行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月22日 13:08 sinkitiさん
  • 1℃だけでも。。。

    夏の熱対策として、ホントはオイルクーラーを入れるのがいいのは十分わかっているのですが、アライメントのせいで予算が無いので、気休めに。。。^_^; パソコン用のヒートシンクです 安くて選んだのですが、小さすぎた。。。(=_=) 貼りつけ用に3Mの両面テープが付属していましたが、さすがに不安なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月15日 15:08 オムシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)