日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • RG KOYO銅2層ラジエター SAMCOラジエターホース交換

    最近涼しくなってきましたがラジエターとホースを交換してみました。夏場に高速道路などで気持ちよく走っていると油温 水温がジワジワと上昇して来るのが気になっていました。そこでラジエターの交換を考えていたのですが夏は暑すぎてなかなか取り掛かれませんでした。最近涼しくなってきたのでやっと重い腰をあげました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 18:15 山賊1200Sさん
  • ワコーズ・クーラントブースター動画あり

    ファンブレード交換でアッパーホース&シュラウドを外さないとファンが抜けてこないので、この際ラジエター液を抜いてもらいついでにこれを入れてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 15:30 ヤタロウさん
  • エンジンオイルエレメントを冷やしたらどうなるか。。。

    この前エアクリボックスを作ったときにお役御免となっていたジュランの50Φのダクトを活用してエンジンオイルエレメントまでダクトを引いてみました 固定はタイラップです ラジエターロアホースに固定して、コンデンサーとのクリアランスを確保します 右テンションロットバーの付け根にある、アンダーカバーの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 19:00 オムシンさん
  • 吸気ダクトを活かすため。。。

    吸気ダクトを引いたので、よりその効果を引き出すために、自作のエアクリボックスを強化することにしました 厚紙で型をとり、0.5mm厚のアルミ板を切り出します 切ったら曲げていきます 切り口がギザギザなので、隙間テープで覆います ホームセンターで200円ほどです なんとなく形になりました さらに遮熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月3日 17:14 オムシンさん
  • タービン冷却大作戦!!

    昨日のインタークーラー取り付けに伴い、今までの仕様を少し見直すことにしました マイステにはボンネットダクトがありますが、画像の通り何の役にも立っていません。。。 以前、日産ディーラーで入庫中の35GT-Rを見たときに、ボンネットダクトからタービンへダクトが伸びているのを目にしました\(◎o◎)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 17:08 オムシンさん
  • インタークーラー装着②

    続いてラジエーター前の障害物を外していきます まずは外気温計を外します そして、どうしてもコアと電動ファンのモーターが干渉してしまうので、泣く泣く電ファンも外しました 作業後、全てを組み上げてから30分ほどアイドリングして、40キロほど走りましたが、電ファンなしでも水温の異常な上昇はなく、意外とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月29日 11:11 オムシンさん
  • インタークーラー装着①

    ステージアのインタークーラーを交換しました! お昼から始めましたが、5時間に及ぶ大作業になってしまいました。。。 午前中はカテキョで富山の山奥へ行ってきましたが、グリル下にスズメバチが\(◎o◎)/! そろそろそんな季節なんですね。。。 気をつけなければ で、サクサクとバンパーをバラします ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 10:51 オムシンさん
  • いつ買うの?今でしょ!(笑

    この度、インタークーラーをいただきました このタイミングで。。。 吸気温対策、いつするの??今でしょ!! ということで、購入しました(笑 購入したのはこちら ホームセンタームサシで売っているアルミダクトです 煙突用品売り場にありました 75Φ×3mで850円と、車用品にはないコストパフォーマン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 18:02 オムシンさん
  • ウォッシャータンク取付

    インタークーラー取付の際、ウォッシャータンクがあると取付出来なかったので、外してましたが無いとやはり不便。。。 で、何とかステーなどで取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 10:04 Ma-Bo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)