日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正メーターLED化

    純正メーターは暗いです そこで、皆さんを見習ってLED化します 今回は少しこだわって、イルミ連動でディマー(光量調節機能付き)に挑戦します まずは車内のメーター周りをバラしてメーターを取ってきます メーターもサクサクとバラしてそれぞれ取り出します 3連メーターの時と同じように、除光液で裏の塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月8日 13:26 オムシンさん
  • 油温センサー取り回し

    RS4Sの純正3連メーターにR33のメーターから油温計をインストールしたので、油温センサーからコードを取り回します 皆さんがやっているように、純正の油温センサーからコードを引きます 純正の油温センサーはこれです 平端子でコードを作ってつなぎます 後は車内まで引き込んで終了です ちなみに、車内の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月30日 23:12 オムシンさん
  • 3連メーターLED化

    ステの3連メーターのブースト計をスカイラインの油温計に替えます 上がR33、下がステの純正です LED化もするので、フロントトルク計も入れ替えます 電圧計のみステのを使うので、外して除光液と綿棒で裏のオレンジの塗料をとります ざっくり取るとこんな感じです 実際に点灯するとこんな感じです ムラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月19日 21:55 オムシンさん
  • MTに改装へ(寄り道編)

    26万キロのお疲れ様なRSforeS純正メーターと今まで付いていた約13万キロの純正です ポン付けでも交換可能ですが26万キロはいくらなんでも…げっそり ってなワケで両方とも分解します(希少なMT用のメーターをバラスなんて勿体無いかもしれませんが) 簡単に済ませるなら枠のみを流用すれば済むんですがどうせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月18日 23:56 光永さん
  • こうしたい訳ではありませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    タイミング良くオルタがご臨終したため放置してたメーター加工ですが、走るようになりとりあえず照明が着かないわけにもいかず… 応急でやりました手(パー) ちなみにこれでも表面にはスモーク貼ってるんですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月3日 19:36 光永さん
  • メーターの白色化

    純正メーターがものすごく暗かったのでLED&白色化にしてみた。。。 たぶん電球のせいもあったかもだけど... 一応こんな感じに広角LEDを配置しました 真っ直ぐだと光が広がらないと思って少し斜めに付けてみましたw 電源は裏の電球跡にハンダ付けしてます。 文字盤の脱色は写真無いけど除光液使って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月7日 01:15 けいちゃさん
  • defeBFにフード付けるのに外したらコネクター破損の為結線(2回目)

    前回AピラーのBFにバイザー付ける際コネクター付け根を破損 その時は予備を持っていたので引き直しするはめに・・ 今回はその時の学習が出来てなかったようで同じ過ちw て事で作業開始 今回予備のハーネスを持って無い ハンダ付けする為に近所のしょーん君から借りてくるもコテだけ借りてハンダなし・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 17:29 琉球血統さん
  • ファインビジョンメーター風

    無点灯時 もうちょっとスモーク濃くてもいいかも… 夜なら真っ黒なんですがねww IGNがONでこんな感じ 文字盤の裏をシンナーで塗装を落として…LEDぶち込んで…後はマル秘加工(笑)して…と! サイドブレーキと貧乏ランプは諸事情にてLEDにはせずに…(謎) あ、あと「あれ?2WDなのに4WD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年4月20日 13:55 ツヨポンさん
  • 空燃比計 センサー取り付け

    空燃比センサーの配線引き込みです。 現車セッティングを物語るセンサー取り付け後があります。 プラグ溶接の手間がはぶけました♪ 助手席下にあるサービスホールから引き込みました。 センサーの出っ張りが気になりますが・・・ シーリングして完了。 つけっぱなしでも結構平気なようです。 前ステにも装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 02:01 wgncr34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)