日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 完全自作アーシング贅沢仕様。

    前回の自作イグニッションアースに続いて、エンジンルームのアーシングです。 ケーブルいっぱい引っ張ってみました(笑) コストパフォーマンスは悪いですが、自作なのでパーツ代のみ、見た目にもいじってる感がかなりUPして個人的には満足な仕上がりです。 取り付けたアースポイントを紹介します。 実際に有効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年1月12日 15:37 ★ゆっと★さん
  • 自作イグニッションアース仕込みましたYO!

    おいらが研究・調査してるチューニングに、アーシングがあります。 アーシングはオカルトチューンだとか、効果が体感できない等、ネガティブな意見も多く聞きますが、車種に合った的確な施工をすれば効果は必ず有ると考えています。 現在までに汎用アーシングキットと専用設計アーシングキットの二つを試してみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年12月30日 18:26 ★ゆっと★さん
  • あ~すing

    いつかやろうとエーモンのアースターミナルを大分前に購入。いつ買ったかすらわすれたw で、たまたまアースケーブルを貰ったので、せっかくだからつけてみよっとww プレートに挟んでボルトナットでしめつけます。 5本だせますが、とりあえず今回は2本だけ~ 後からでも追加できるし。 バッテリーの-に共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月21日 23:24 ハムージア@RS-2さん
  • c34ステージア専用設計 アーシング取付(アースポイント7点)

    最近、アーシングに関して勉強中なんですが、適正なアースポイントって言うのは車種ごとに違いが有ると思います。 ネットにてアーシング及びアースポイントに関して検索してみたんですが、34ステージアの適正アースポイントはどこなのか詳しくは調べることが出来ず、ヤフオクにて専用設計の比較的安価なアーシングキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月10日 00:12 ★ゆっと★さん
  • エンジンルーム ライトアップ

    先日 コテツ氏 に施工していただいた「阪神タイガースバージョン 電源&アーシング強化」。 その時にジャマになってバッテリーの側面に仮止めした「ホットイナズマ」なんですが。。。 いつものツレがコテツクオリティーに見合うように加工してくれましたw (ホットイナズマは写真のバッテリーの右サイドに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月9日 11:30 阪神虎太郎さん
  • 電源強化&アーシング強化@コテツファクトリー(笑)

    これが・・・(写真向かって左側のバッテリーのトコ) こうなって 出来上がり♪ 素晴らしい出来栄えです♪まさに「芸術品」♪ オーディオ・エンジン共にパワーUPw それも大変嬉しいんですが。。。それよりも「エンジンルームの見栄えが500%パワーUP」です♪(笑) コテツ殿、ありがとぉーーー♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月1日 01:10 阪神虎太郎さん
  • イグニッションコイル アーシング

    取付せずに放置していたこの物を取り付けしてみました。 プラグ交換ついでに装着ですが、効果あるかは???です。 イグニッションコイルをとめているボルトに共締めします。 イグニッションコイルのカプラーのアース線に追加のアース線を引く方法をしている方もいるようです。 拡大写真 イグニッションコイル× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 00:51 wgncr34さん
  • プラッシング

    暇を持て余していたので、最近徐々に流行りつつあるプラッシングに手を出してみる事に。 オルタネーターとバッテリーのプラスを、余ってた導線で接続。 近所を一回りしたけど、低速域の体感は何も変わらず。 来週末に遠出するので、ブン回してみますかね。 14sqの導線も余ってるので、アーシングもしてみようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 17:58 もと34さん
  • ア~シング

    アーシングしました。 買ってからずいぶん前にやってはいましたが RBはイグニッションのアースが乏しいらしく、やっと今日やりました。 イグニッションカプラーの黒線がマイナス線です。 1本1本直接アーシングしました。 意外に変わるものでお勧めです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 22:25 hasmoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)