日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ポータブル  カーナビ取付

    (かなり前の作業になりますが…) Panasonic ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G1300VD を取付しました。 ダッシュボード中央にあった トレイとコインホルダー(死語?)を外して Panasonic 車載用貼付スタンド CA-PT20D で取付しました。 Panasonicバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:30 Ferrari F660さん
  • カーステの交換

    先日のサニーミーティングで譲って頂いたオーディオをテストしてみます。手前2つが今回頂いたもので、その上がオークションで落札したもの(カセット付き)、装備されているのは購入時に車に載っていたものです。 ひとまず通電確認のため片方選んでカプラをつないだら無事通電。手元にあるカセットで実験して取り出せな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 11:10 けれんすさん
  • ナビ、GPSの受信

    ということで、経年劣化でGPSを受信しなくなってたサンヨーGORILLAを、安い別のナビに置き換えることにした。 ㈱カイホウジャパンのTNK-761DTという機種に更新。 今日は日が差して暑いんだが、旧ナビは先日のうちに取り外して措いたので、サクッと取り付けることに💧 まぁ、恙無く45分ぐらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 13:44 Walschaertさん
  • バックカメラ広角設定スイッチ付きに取替え。

     バックカメラを広角に交換。  一応、180度広角のようで、レンズ部分が丸くなっています。 カメラ部分だけ交換して終了です。  スイッチもあるのですが、まだ完全に引き回していません。 2019年の猛暑もようやく鎮まってきたので、今がメンテナンスや作業時季です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 22:59 三田さん
  • カーナビにバックカメラ接続

     kei用に購入した古い中古の「GORILLA CN-GP720VD」地図も現行化し、欲が出てきて、バックカメラを取り付けることにしました。 作業中の画像はありませんが、思案したのが、配線をどこから引き出すかでしたが、結果的には、ナンバープレート照明の鉄板を少しカット、樹脂のランプホルダーを削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 13:27 三田さん
  • エアコンコントローラー移設とAndroidナビ取り付け

    そのままですと1DINサイズしか入らないので、エアコンコントローラーを上部へ移設。 すると2DINのスペースが出来るので、そこにナビ取り付け。 本体が下~の方になってしまうため、電動で画面の角度が変えられる物を密林で調達。 キーをONにすると設定した位置に画面下部がせり出し、OFFにすると収納しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 19:46 Junny.Kさん
  • カーナビの取付

    レベルメーターのあるヘッドユニットも気に入っていたのですが、CD等の一枚がけは流石に不便を感じたので、潔く交換。オープニング画面は、日産純正品ならではです(^^) やはりHDDは便利です。この機種は、CD・MD・DVDの再生が可能。ナビデータは、10年前のものですが(汗)テレビはアナログなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 21:02 真黒リアさん
  • サニー CN-GP737VD 取り付け

    先ずは古いナビのコード類を外して VICSアンテナをダッシュボードに移動 高さが足りないのでコルクボードを貼り付けた こんな感じ 本体取り付け完了 盗まれないように 型番などをテープで隠す ナビよりもガラスを割られたら災難 カメラは延長ケーブルで延長 延長ケーブルは ケーブルは USBM5/CA2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月1日 15:15 aivasさん
  • ナビ取り外し

    サニーに取り付けてた carrozzeria 楽ナビ AVIC-DR2000 8年前に取り付け シート下に設置していた本体 配線をシートレールや センターコンソールの下を 通っているので、シートを外した アンテナ線は リヤシートのクッション下に・・・ モニターの線は・・・ オーディオ裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 19:32 かず★彡さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)