日産 サニー

ユーザー評価: 3.57

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

避けたほうがいいです - サニー

 
イイね!  
のぶちゃん

避けたほうがいいです

のぶちゃん [質問者] 2007/04/21 16:54

日産者さん、はじめまして、サニーは買い?と言う投稿を見て私なりの意見を言いますが、サニーは今買うにしろ、後に買うにしろ、お勧めは出来ません、なぜならサニーは出来が悪いからです、サニーを買うぐらいなら、プリメーラがステージアを5年リースで乗ったほうがマシです

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:154954 2007/04/21 16:54

    お初です、B15サニー最終スーパーサルーン乗ってます。非常に良いです、以前カローラに乗ってましたが、カローラに比べ、シートも程ほどに硬く疲れず(レカロシートは硬くても疲れないですよね!)、サスペンションは剛性感高く、カローラより早い速度でコーナー曲がれます。又最小回転半径小さく取り回しもGOODです。燃費も良くリッター当たり14、5kmはいくため文句なしです。このような車を日本人は評価できず、見かけだけのトヨタ車買うなんて愚の骨頂です。

  • コメントID:154953 2007/04/06 07:38

    超亀レスですが・・・
    昔書込みしたところを見直すと、何やら私にレスがあったようなので。

    Re:38
    いや・・・愛車のS15シルビアをディーラーで預けてる2日間の代車がB15サニーだったわけなんですが・・・。
    代車なだけにもちろん無料!!(w
    日産が気をきかせてくれてMT車。

    あと・・・代車を借りた当時、B15はバリバリの現行車ですよ。
    また、Re:31を書いた頃でもまだB15現行車です(w
    B15は2004年10月に生産終了ですからね。

  • コメントID:154952 2007/02/24 00:07

    B15前期型に乗ってます。コストの問題のせいかイスのクッションが硬めで普通にのると腰が痛くなります。しかし低反発クッションを敷くと別の車になったかのように乗り心地が良くなります。助手席とあわせて2枚買っても5000円くらい。少ない投資で快適に。みなさんも試してみてください。

    どなたかの意見にありましたが、サニーはユーザーが自分で仕上げる車だと思います。悪いところも工夫すれば何とかなる!

  • コメントID:154951 2007/02/19 12:02

    B15乗ってますが、最高ですよ。

  • コメントID:154950 2005/09/11 13:20

    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=116&pgc=1&th=750391&act=th

  • コメントID:154949 2005/01/05 21:19

    Re:40
    サニーはとっくの昔に廃止になっている!!

  • コメントID:154948 2005/01/05 21:18

    Re:40
    反論です、サニーととっくの昔に廃止になっている!!

  • コメントID:154947 2005/01/05 04:39

    ミスターX=WILEE=のぶちゃん

    いい加減、リースや代車じゃなく新車を買えよw

  • コメントID:154946 2005/01/05 04:17

    ミスターX
    >サニーは時代は終わりだぜ
    日本語もまともに書けない人が偉そうにw

    WILEE
    凄いクレーマーですね
    自分の腰が役立たずだと言う事に気付きましょうw

  • コメントID:154945 2004/11/12 11:47

    サニーの最終型に代車で乗りましたが、乗り心地最悪で、腰を痛くしました。ティーダやティーダ・ラティオへの乗換えで、中古車が大量に出るのではと思っています。ティーダがものすごい良い乗り心地の車に思えるのではないでしょうか。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)