日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントダウンスプリング取り付け

    おそらくサニトラ用であろうダウンスプリングをいただいたのでありがたく取り付け。 問題はダウンサスをさらにカットしてあるので、どれだけ落ちるのか、バネが遊ばないかが心配。 作業中さらに問題が! フロントショック完全に抜け抜け。笑 取り付け後。 完全にバネが遊んでます。笑 もちろんちょっとした段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月24日 12:51 リバーショールアイアンワークスさん
  • リアアブソーバー交換

    抜け抜けの純正ショックを交換します。 写真は外したショック。 ショートタイプじゃないですよ!笑 参考に並べてみる。 伸び側も、おもっきし引っ張んないともどりゃーせん。笑 こいつに交換。 モンローです。 交換前はバネしか効いてなかったんで、ふわふわした感じでした。 交換後はアブソーバーが効い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月20日 16:03 リバーショールアイアンワークスさん
  • 車高調取り付け。

    日曜日。みん友のハルサメさんのサニトラに 車高調を取り付け。前期型のフロントドラムが、 なんということでしょう♪(ビフォアフタァ) ブレーキも良く効くディスクへと生まれ 変わりました。ドラムでもちゃんと整備 してたら十分効くのですが絶対的な 制動力はやはりディスクが上ですね。 取り付けはボルトを細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月16日 00:42 ニートクールセイダーさん
  • リアダウンブロック取り付け

    前オーナーがダウンブロックを持ってきてくれたんで取り付けます。 元々、付けてたみたいですが気に入らんかったみたいで外してたらしい。 作業自体は特に問題なく終了。 ケツ下がりになるかもと言われてたけど、そんな事はなく良い感じになったかな。 フロンとはダウンサス入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 18:00 KAZ919さん
  • リーフ取り付けU字ボルト。

    リアのブロックを外すので短いUボルトを 買う準備をしました。正確なサイズが分から ないと長過ぎてもボルトの下側が石とかに ヒットするので寸法を計りました。 Uの間隔は75ミリの高さ150ミリでした。 ネジはM10。今使ってるのは10年前 くらいに特注で製作してもらった ステンレス製です。さすがはス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月22日 18:52 ニートクールセイダーさん
  • ディスクブレーキ化③

    バラバラにしていた部品を溶接しました~ 今回はヘルパースプリングに合わせて、ちょっと下の方に車高調整のネジ部分を取り付けてます。 外したサニトラの物とナックル比較 やっぱ違うw~ で・取り付けました~ いつぞやのジャッキアップポイントも活躍~ ピロアッパーもS14用なので穴径を拡大 12パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月31日 21:33 サニスカさん
  • ディスクブレーキ化②

    ヤフオクにて5Kgの直巻きゲット~ 未使用新品が・ なんと千円のまま終了でした。(ラッキー) 素材のジャンクのテインをバラします。 更にブチ切り! 内径をHR31ストラットの外形51に合わせて・ 今回はピロアッパーを圭オフィスS14用に加工 92ショートショックを圭オフィス用に加工 各、加工前? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 21:15 サニスカさん
  • ディスクブレーキ化その①

    ツレのY田氏よりメールで車高調が落ちた(ヤフオク)との連絡 早速サニトラのディスク化&車高調化への作業に取り掛かります。 ベースとなるストラットはHR31ノンターボ用 インパクトでパリパリ・・・ビヨ~ンとスプリングを外しました。 キャリパーやローターも外しておきます。 キャリパーはOHしてお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年7月17日 18:24 サニスカさん
  • リーフ組み換え

    初めてのカスタムはリーフ組み換えによる車高落としです。 画像はケータイ画質で画像数も少ないのでご了承を・・・。 ちなみにこれが純正車高。 まずはこのようにリアを持ち上げてリーフスプリングを取り外します。 まあこの画像ではリーフもバラバラになっていますが・・・。 上の画像のようにリーフを分解しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月13日 19:26 びいえふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)