日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーBOX(お弁当箱)取替え

    最近アクセルでボコボコなったりするからそろそろキャブOHかなーと思ってたら丁度良い出物を発見 1000円くらい也 同じ年式の物っぽい お弁当箱が今ついてるやつより綺麗!ということで取り替えることにした はずしてきて比べたら中の色が違った。。。 多分丸目最終型あたりじゃないかなと予想 丸目で内装は茶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 22:37 あつちよさん
  • ファンネル交換

    仕事の帰りに落下・・・ みなさんたまには要チェックです。。。 捜索後→復活不可能に 45ミリ→70ミリに変更 装着後→吸気音が大きくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月22日 17:59 ハイオク親父さん
  • エアフィルター交換

    たまに確認して汚れていたら交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 09:17 あつちよさん
  • バイクキャブ流用・完成~

    オーバーフローに暫し悩んでいましたが・ 悩んだところで打開策は出て来ないのでキャブをバラシました。 チョークワイヤーの痛みが酷くなっているのでワイヤーを外さずエンジンの上にスポンジを乗せての修理 フロートのレベルを確認 唯一4番は全然オーバーフローしてないのでコイツに合わせますが・ 1番2番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年1月30日 18:41 サニスカさん
  • バイクキャブ流用⑨

    今日・問題だった燃料漏れを修理?しました。 まずはチョークシャフトを引き抜き 続いてアクセルシャフトを抜きます。 で・ バラシました 各シャフトが貫通してるので、けっこう厄介です。 問題のTジョイントを外しました。 この部品・ コレ自体がゴムで覆われててOリングの役目も兼任してました。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月29日 22:40 サニスカさん
  • バイクキャブ流用⑦

    やっと? アクセルワイヤーの加工に取り掛かりました。 コイツのスポット剥し やりたくなかったんだよね~・・・。 ボディ側とのクリアランスが厳しくてスポットを剥すのを躊躇していた部分にメス?を・ アンビルのエアードリルにスポットミルを付け無理やりグリグリ ツレと二人でスポットを剥します。 その結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月23日 06:21 サニスカさん
  • バイクキャブ流用③

    ハコスカ弄りが忙しくなかなか捗りません・・・。 牛歩戦術で前に進めます。 先ずは関係ないようで関係ある? 廃油ストーブを着火 マニガスケットをインマニに合わせた結果、現在サニトラに積まれてるエンジンは楕円ポートなのでこのガスケットに合わせた加工が必要となりました。 上は研削で下は埋める必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月26日 14:32 サニスカさん
  • バイクキャブ流用②

    パワーフィルターを買いました ヤフオクで5800円也・(><) 自分はいつもツレに頼んで利用してます。 Z1用42パイを買ったのですが・・・ 箱を開けると50パイ・・・(--) これは返品、交換してもらった物・ Y田さんご苦労さんでした。 ん!? ややっ!! なんじゃこりゃ? しかも一個だけ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月28日 20:05 サニスカさん
  • バイクキャブ流用(その1)

    A型用ソレックスマニを加工してバイク用Z1用だったかな?VM28を付ける計画です。 ウェーバーやらソレックスもあったのですが、全部友達にあげた為手持ちのキャブが無くなったための苦肉の策とも言う(汗) 得意の変換アダプター10mm厚のアルミ板をカマしてインマニに取り付けます。 穴ピッチのズレはアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年10月19日 13:07 サニスカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)