日産 ティアナ

ユーザー評価: 4.06

日産

ティアナ

ティアナの車買取相場を調べる

ティアナor新型シルフィ - ティアナ

 
イイね!  
迷い虫

ティアナor新型シルフィ

迷い虫 [質問者] 2006/03/01 01:26

どちらを購入しようか迷っています。狙いのグレードは共にアクシスです。
2.3のV6なのに安いティアナと2.0の5ナンバーなのに広いシルフィ。
皆様ならどっち?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:746090 2006/03/01 01:26

    ナビ、インテリジェントキーとキセノンを追加する事にしました。
    内装色ですが、薄いベージュと濃いベージュ(ワイマラナー)で悩んでます。ワイマラナーはJMのみの設定なので魅力もありますが、実際どちらか乗ってらっしゃる方いますか?

  • コメントID:746089 2006/02/28 01:16

    ティアナMC後のアクシスはヘッドライトLo/Hi共にキセノンです。アクティブAFSはフーガやシーマの様に、ヘッドライトそのものが動くのでは無く、ハイビームに見える(?)所がコーナリング時に点灯し、曲がる方向を照らすものです。私はエンジンスターターとインテリジェントキーで悩みましたがエンジンスターターは後からでも取り付けが可能な事や、社外品のエンジンスターターでも今後イモビ対応品が出るであろうと思い、インテリジェントキーを選びました。ナビは社外品を付ける為、バックビューモニターはオプション内で選びませんでしたが、純正ナビを付けるのであればお勧めです。

  • コメントID:746088 2006/02/27 22:18

    絶対バックビューモニターを付けてください

  • コメントID:746087 2006/02/26 15:15

    でーもさん、W20Vさん
    ありがとうございます。インテリキーはやはり便利そうですね。
    ライト暗いんですか。。キセノンどこまで使うかと思っていたのですが、オプション候補として考えてみます。ちなみに、他の掲示板って差し支えなければ教えていただけますか?

  • コメントID:746086 2006/02/26 14:16

    今回のティアナのマイナーチェンジでヘッドライトがプロジェクターに変更されたのですが、それが大きく関係してるかどうかは分かりませんが、標準ヘッドライトは暗いって意見が、他の掲示板などではよく聞きます・・・。なのでキセノンヘッドランプとかお勧めです。後でつけたくなっても社外のキセノンにしようとすると恐らく純正でつけるより割高になってしまうと思いますし、純正ならアクティブAFSもつきます。自分のP12ワゴンは後つけでキセノンをいれましたが、とても明るくて夜間の安全運転に大きく役立ってると思います。それにカッコイイですし(笑)あとインテリキーも普段の生活で便利だ、つけてよかったなって思える、そういった装備だと思います。

  • コメントID:746085 2006/02/26 11:53

    自分もシルフィとティアナで迷って、結局ティアナに決めました。
    ナビ、ETC、インテリジェントキーをメーカーオプションでつけましたが、インテリキーは鍵をゴソゴソ出さなくても済むのが楽チンで良いですね。イモビライザーとのセットですので、盗難対策の安心料(完璧ではないそうですが・・)としてはリーズナブルな価格だと思います。

    私は230JKなので、MDプレーヤーが付かないので、ディーラーオプションの3連装チェンジャーを付けました。3連装で無くても良いのに、と思ったのですが、それをつけるしかないとの事。定価7万円もするし、MDLPには対応していないし、これについては割高感を感じています。
    JM購入をご検討であれば、MDの件は心配ないと思いますが・・。

  • コメントID:746084 2006/02/26 08:50

    シルフィと悩んだ結果、ティアナを購入しようと思いますが、オプションでお薦めは何がありますか?
    ナビ、ETCは予定しているのですが、インテリジェントキー関連を悩んでます。
    つけられた方いかがですか?

  • コメントID:746083 2006/02/07 00:51

    それならティアナですね。
    アクシスの黒本皮、かなり良かったです。
    あの値段で、あの内装。。って感じ。

    テールもよくなりましたし。。

  • コメントID:746082 2006/01/29 17:43

    シルフィってBプラットホームなんですよね?
    Bでホイールベースが2700㎜ってすごくない?

    ティアナのあの安さでV6も捨てがたい。

  • コメントID:746081 2006/01/28 13:51

    僕が乗ってる車はプリメーラワゴンなんですが父親がティアナ乗っています。もし、どちらがいいかと聞かれたら僕は断然ティアナがいいと思います。理由としては、やはりV6エンジンがとても静かでなめらかで直4のエンジンとはフィーリングが全然違います。ガソリンもレギュラー仕様なのでお財布にも優しいです(笑)ティアナはエンジンを含めて価格の割に満足度は高い車に仕上がってると思います。
     ただ、やはりボディサイズはかなり大きめになってしまうのと、燃費はどうしてもシルフィにはかなわないであろう点が許せるかどうかだと思います・・・。もしそれらの点が構わないというのでしたら、断然ティアナがいいと思います^^これから永く乗っていく車であると思うので、じっくり考えて決めてください。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)