日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • LEDデイライトの分解&修理

    上側6発が不灯になったLEDデイライト。 安物だったけど買い替えるのも癪なので とりあえず直せるかどうかバラしてみた。 プリントパターン切れ、半田不良もなく、 赤丸印のLEDが壊れていた… 上下左右3個のLEDと抵抗1個が直列で 1組になっていて、それが4組並列となり 12灯を点灯させる仕組み。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 23:40 Yacchiさん
  • USテールレンズ割れ補修

    ヤフオクで購入した。テールランプです。 右側のテールランプレンズにテーピングしてあり、割れていることが分かります。 このテールランプは、レア品のようでなかなか市場に出てこないので落札することにしました。 このレンズをどのように補修しようか、みんカラ情報などを調べた結果、割れ部分のレンズに似た形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 12:20 suu1130さん
  • LEDデイライトの分解&修理(5回目)

    2014年の購入以降、LED不点灯で過去4回もその場凌ぎの手持ちLEDで適当に分解修理して来たデイライト。 気が付くと今年も右側ライトに不点灯箇所がある…orz クルマから取り外してサクッと分解 不点灯のLEDを特定して今回も手持ちの適用な白色LEDで修理を…と思ったら、もう手持ちLEDが無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 21:37 Yacchiさん
  • ハイマウントストップランプの修理(LED打ち替え)①

    2023年秋の車検を前にしたDの事前点検で、ハイマウントストップランプの一部不点灯がありNG指摘を受けてしまった… 他のみん友諸兄が実施されているように中身を今時の高輝度LED6発とか8発のユニットに入れ替える手法で良いか?とDに確認したら、明確な理由は分からないけどそれではダメだと言われてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 11:16 Yacchiさん
  • LEDデイライトの分解&修理(再び)

    車検に備えてディーラーで事前点検をして 貰ったら、左側のLEDデイライトが球切れ になっていて車検に通らないとNG宣告。 直すか?外すか?二者択一を迫られた。 以前、右側でも球切れ修理をした事があり 迷わず「直す道」を選択して作業開始。 ケースとカバーを固定している小ネジの 赤錆が酷くてドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 22:08 Yacchiさん
  • ナンバー灯ブラケットの錆落とし&錆止め銀色塗装

    前回、LED化した時に気になっていたナンバー灯のバルブ取付ブラケットの赤錆… 今日はコイツを退治したいと思います。 とりあえず錆落としする為に一旦バルブを外して…かなり酷い赤錆軍団ですね。 まぁ、たっぷり20年分ですから… 元は黒色カチオン塗装だったのかな? もはや赤錆に覆われて面影もありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 17:01 Yacchiさん
  • LEDデイライトの分解&修理(3回目)

    夜間、どうも前のクルマに反射する光の 加減がオカシイなと思ったら球切れ… 2016年、2017年と左右1回ずつ修理し 今回で3度目、年1の恒例行事だナ。 右側は赤枠の2エリアで球切れ発生。 左側は1エリアで球切れ発生中… 今回は左右セットで来たか。 3度目ともなると手慣れたもんで、 サクサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 23:29 Yacchiさん
  • ハイマウントストップランプの修理

    車検の事前点検でダメぽ指摘を受けたハイマウントストップランプ… LEDの点灯ムラがダメらしい。不点灯ではないが限りなく暗い部分があり、このままでは車検まかり通らぬと。 当初はランプ殻割してLEDの打ち替えを覚悟していたが、みん友さんよりストックされていた良品の発光部をお譲り頂ける事になり、中身の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月9日 22:41 Yacchiさん
  • ヘッドランプ 水滴除去

    放置していた助手席側のヘッドランプの水滴、自然治癒しないようなので、外して掃除することにしました。 外して、食器洗い洗剤でジャブジャブ洗って、元に戻してやりました。水張りして、漏れないかチェックしましたが、気配なし。ゴムキャップの締まりが悪かったので水溜り走った際にそこから入ったのかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 15:20 kg3336さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)