日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • LED → HIDへ

    LEDから HIDへ 他愛もない作業です。 やはり… 全然明るいですね。 今回のキットは、アタリでしょうか Lo Hi 共に 非常に綺麗な配光です。 今までのバーナーですと… かなり酷いグレアが出ましたが(Loでもあさっての方向へ光が漏れたり) 今回のは 全然です。 ちなみに、今までのLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 21:08 浮世鮫さん
  • HIDコンバージョンキット交換

    前回取り付けたHIDキットも4年半が経ち、 左側が点いたり点かなかったりと不調気味 なので、同じセットを購入して入れ替え。 またしても「5段階調光」キットを購入♪ ラベルが違うけど中身はfclの同製品。 仮配線の点灯テストで片側が不点灯… バーナー、バラスト、コントローラーと 新旧組み合わせて試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 22:03 Yacchiさん
  • HIDコンバージョンキット取付 その2

    点灯テストの後、車載作業は右側から開始。 バラストは汎用ブラケットを使用して、散々考えた挙句にA/Tドロッピングレジスターと共締めして固定。 リレーユニットは、バッテリー横の純正リレーに被せるように、これまた汎用ブラケットをL字にオフセット加工して取付。 バラスト固定用のブラケット、この絶妙~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月25日 21:32 Yacchiさん
  • HIDコンバージョンキット取付 その1

    周囲でもHID化がブームとなって来て、だいぶ安価なキットも出始めたので、この機会にHID化を図ります。 純正のランプ防水カバーには、H4用のスリット3ヶ所しか開いてないので、まずはココにHIDのバーナーが通る大穴を開けます。 元部品は、いざという時に元のハロゲンバルブに戻せるよう保管しておき、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 20:31 Yacchiさん
  • HIDユニット交換・fcl.

     4年半ほど使用した、スプリットファイアのHIDがこのところ不調になってきました。時折、不点灯を起こすようになり、それが右側だったり、左側だったりしていたのが、とうとう左側は完全に点かなくなってしまいました。  たぶんバラストかバーナーが死んだのだと思いますが、クソ寒いのと、忙しいのでのんびり原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月2日 23:33 かわねこさん
  • フォグランプをつくろう

    オクにてお安めのフォグを調達。55Wハロゲンが2灯ずつのタイプです。 同じくオクにて3000ケルビン(黄色)のH3のHIDキットも調達です。これを上のランプ本体にしこむとしましょう。 バーナー後ろが長すぎて本体に納まらなかったので鉄板に穴をあけ、バーナーを通してからバスコークでコーキングしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月15日 09:48 w-t-bさん
  • HID【XMAX】の取り付け 2

    Low / Hi 切り替えが前後スライドではんく上下切替のためバーナー根元はとても細く、防水キャップは何ら加工もせず取り付けできました。 助手席側のバラストやコントローラーの取り付けはこのようになりました。 さて、問題の運転席側です。 とりあえずバッテリーを外し2人で悩みます。 ステーの準備が中途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 21:48 えんそにっくさん
  • HID【XMAX】の取り付け 1

    いきなりの致命的トラブル! シェードに遮光処理をしようとシェードを取り外していた際、何とネジが切れました。orz 遮光処理に使用した耐熱塗料はこちら。 スプレーして1時間放置プレイしました。 乾かしている時間、バラストの裏側を開けてみると、すべて防水処理がされており、ポイントアップ! 15分空焚き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 21:41 えんそにっくさん
  • 激安HID本当に大丈夫?

    某携帯会社のオークションにてH4型35W一万Kのスライド式ハーネスリレーセットを購入 手数料と送料を入れて五千円しない値段でした。 市販よりは遥かに安かったです。 入金も済ませて送られてきたのですが!? 開けてビックリexclamation&question なんと箱には入っていなくて中身を出した状態で送られて来ました… 精密機械なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 21:04 ウンタロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)