日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付け

    こちらがリヤに取付ける スペーサーです。 外径寸法 150mm 内径 60mm 偶然にもティーダのハブ径と一緒でした! ボルト寸法 約25mm 取付け状態 付属のナットで取付けましたが かなりナメやすいですww ハブボルトの茶色のが カジリ防止のスレッドコンパウンドです。 アルミを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 17:18 Yossy.さん
  • ハブボルト交換&ワイトレ装着

    ハブボルト交換の為に、まずはドラムカバーを外します。 基本的にはひっぱるだけなのですが、なかなか外れず… ハンマーで軽く叩いてやれば外れました。 ついでにお掃除…キタネー ドラムカバーも、ワイヤーブラシで錆取り ハブボルトを外します ハンマーで適度な力で叩けば抜けます あまりおもいきりやると飛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月10日 02:47 -kel-さん
  • アクスル加工

    用意するもの ・純正アクスル ・ブレーキオイル ・心の準備 下がマイカーより取ったアクスル 上が加工品(誰もやり方アップしてないので改造内容は秘密ですすみません) んでもって取りつけ ブレーキラインとABSラインに加工が必要です。 アクスルの付け根は16のボルトで3か所付いてます。 16っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年3月21日 04:06 ニャー・インパールさん
  • ハブボルト打ち替え&スペーサー装着

    リヤの引っ込み具合が気になり、スペーサーをカマすことにしました^^ まずはハブボルトのうち替えです。 ドラムカバーは、ボルト間の穴に適当なネジで締めこんでいくと「パカッ」と外れます^^ サイドブレーキは解除します。 ボルトに貫通ナットを付けて、ナグリ(金槌)でシバき倒します(笑) 4~5回シバいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月19日 19:31 まるぼろ801さん
  • ドレスアップという名のハミタイ対策

    去年の秋に、ウルトラレッジーラを履いてからというもの、ハミタイ対策に悩む日が続いてまして^^; 1番手軽で、安くて、さりげな~く収める方法はコレしかないかなぁと思い、実行に踏み切りました。 まずは、あのショックで有名なモンローから出ている「マジックキャンバー」でネガキャンにします。 え~、タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月16日 02:50 ossan-15さん
  • ワイドトレッドスペーサー装着 右側少し厚めに!!

    私のティーダだけかどうか分かりませんが、ローダウンしていくとリアサスペンションが左方向にずれていくようです。 ノーマルの状態で既にずれているのかは不明ですが、車高調でローダウンしたらリア右が内に少し入っているのが一目で分かり気に入らないです。 現在10mmのスペーサーを入れていますが、リア左がツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月6日 20:23 モーリーKさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    今回はこんなん用意しましてん… 取り付け前 RS☆RのTi-2000でダウン ホイールは7J+42です。 取り付け後 実質オフセット7J+27です。 まだ5㎜程出せる感じですが、トータル20㎜出して車検に通るか通らないかは微妙なところ。まぁ、車検の時は外せば良いんですけど^^;と言うより車検に通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年8月25日 20:19 ゴーンちゃん。さん
  • ツライチねらいすぎ!

    前からの写真です。 後ろからの写真。 リアは完全にはみだしアウトです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月10日 00:22 hidekinkanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)