日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスタビライザーコンロッド交換

    フロントサスペンションの内側のコンロッドが、ジョイント部分の脂切れみたいでカタカタ異音がしてました。 定期点検で見つけてもらいました。 念のため左右両方交換。 部品7648円、工賃10741円でした。スッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 23:51 nmkさん
  • サスペンション交換 テイン車高調 & 純正流用強化アッパーマウント

    過剰なモノはトラブルのもと。 基本的にそういう考えなのでノーマル形状のサスで満足していたのですが さすがに 70,000㎞オーバーになるとヘタリもみえてきて。 カッコは良いのですがオーナーの使い勝手から考えるとちょっぴり下がり過ぎちゃったかな… と、いうことで車高を上げるために車高調導入。 オ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月19日 23:56 三河屋ワークスさん
  • ロアアーム交換 その2

    ナックルからボールジョイントが外れました。 前後ブッシュのボルトを外し、ロアアームが外れました。 外したロアアームのボールジョイント部です。 泥ともグリスともつかない物がブーツの中にたっぷりでした。 上下方向に5mmぐらいのガタがありました。 恐ろしや恐ろしや 走行中にバラバラにならなくて良かった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 21:23 I LOVE MINIさん
  • ロアアーム交換

    本日ボールジョイントがクラックラだった右のロアアームを交換しました。 写真は先日ブログにUPした伊丹車両さんのエコ広場で外してきたロアアームとモノタロウで購入したボールジョイントブーツ DC-2649です。 ロアアームは左右で¥2、160-でした。 ティーダの場合ブレーキローター裏のバッフルプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 20:46 I LOVE MINIさん
  • モンロー フロントショック交換 その3

    後は車体に組み付けるだけですが車体側の穴が長穴になっています。 ショックを外す前のボルトの位置をマーキングしておいた方がアライメントの狂いが少なくすみます。 これで前後ともモンローのショックになりました。 インプレですがようやく乗用車と言える程度の乗り心地になりました。 突き上げが無くなったわけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 18:21 I LOVE MINIさん
  • モンロー フロントショック交換 その2

    カウルトップを外すにあたってひとつ作業を忘れていました。 写真中央のゴムの塊も左右ともに外して下さい。 マジックテープでくっついているだけですので、引っ張れば外れます。 こいつを外さないと左右のトリムリベットが出て来ません。 カウルトップを外す時は手前に引き出すようにします。 カウルトップの縁がフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月5日 17:51 I LOVE MINIさん
  • モンロー フロントショック交換

    本日フロントショックをモンローに交換しました。 今年の初めに購入していたのですが、なにせ外は雪、雪、雪、でしたので、本日まで作業が延びてしまいました。 本日札幌も気温15℃で外作業も苦になりません ティーダの場合アッパーマウントの固定ボルトの奥1本がカウルトップの下に隠れており、カウルトップを外さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月5日 17:18 I LOVE MINIさん
  • リアショック G1132 交換

    ものたろうに注文していたラバーブッシュがようやく到着したのでリアショックの交換に取り掛かりました。 ラゲッジルームの左右に写真の様なカバーが有ります。 カバー下側の切り欠きにドライバーなどを差込みカバーを外すと ショックのピストンロッド部のナットが出てきます。後はこのナットと下側のボルトを外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 22:16 I LOVE MINIさん
  • インパル サスキットへ交換

    先日オークションで落札したインパルのサスキットを装着しました。 地元の板金屋にお願いして、17000円で交換してもらいました。 前から気になっていた突き上げる感じとふわふわした感じは、あまり改善が見られませんでしたが、コーナリング性能がズバッと上がりました。 これは体感できました。 青色のコイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 20:15 Sato.Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)