日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ タッチパネル ズレ修正

    タッチパネルの反応が悪く裏メニューで調整しました! ふる~いDVDナビCarrozzeria AVIC-DRZ90ですが まだまだ頑張ってもらいますよ! まず地図ディスクを取り出し、リセットボタンとDVDイジェクトボタンを同時に押します。(長押し) 画面が消えたらリセットボタンを放します。 この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月1日 20:48 SWEET☆DEVILさん
  • バッテリー上がりでナビ壊れ その3

    ナビ修理のその後ですが いろいろやり取りはありましたが修理取り止めとしました。 パナ製品はパソコン用モニターから液晶テレビ、BDレコーダー、お風呂テレビ等々色々購入してきましたが、今まで使ってきたパナ製品のイメージとしては ・他社と比べて値段が比較的高い ・マニアックな機能は無いが基本機能は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月4日 10:46 Yoshidonさん
  • ナビ入院

    パナソニック HX-1000D 公にはされていないリコールのため取り外し、修理依頼 バッテリー交換後に【HDD異常】となり起動しない メーカーのファンサイトの掲示板に同じ症状があげられ 「ABやYHにはメーカーから通達が」いっており無償で交換作業、修理をしてもらえるとの情報が寄せられていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月5日 23:09 ゴーキさん
  • 断線したオーディオケーブルの修理

    初めからカーナビにRCA端子があったのにiPodつないでも音が出ない! よくわからんからFMトランスミッター買ってきて使ってたけどノイズがひどくて我慢の限界!! カーナビ外して裏のコードを見ていると、、、 外部音声入力のコードが明らかに故意に切られてた!!! そんなこんなでRCA端子をくっつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 12:45 Yas777さん
  • 地デジアンテナ補修

    カロナビMRZ99の地デジアンテナ端子がマーチ→初代ティーダ→二代目ティーダと三台目の車に移し替える時に破損してしまいました。 純正は高いので、アークヒルさんの補修用地デジアンテナを買うことに。エスクリエイトという販売店でネット購入 小型ブースター内蔵って事と日本製って事に惹かれ購入です。 コード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 15:39 雪風07さん
  • ヴァージョンアップ

    夏に購入してからそのままの状態で純正ナビを使用していましたが、付属のSDHCカードを利用して何かが出来ると言うのを聞いていたので、マニュアル見ながら登録作業を行い、ナビのヴァージョンアップをしました。地図に何か変化が有ったかは、まだ分かりません。 とりあえずこれで「リアルタイムプローブ」と言う機能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 18:55 =masa=さん
  • MP309-a ipodケーブルを取替 後編

    パネルを全体的に外した後、画像の手が見える場所のケーブルを抜きます。 見にくいですが。 これがすっっっっごく硬かったです!汗 狭いところに手を入れていたので力が入らずに悶々と30分くらい作業してました。。。 ペンチを使ってようやく外せたときの快感はすごかったです!笑 ここでようやく「CD-U2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 13:32 vesper007さん
  • MP309-a ipodケーブルを取替 前編

    ティーダのDOPナビ「MP309-a」ですが、ipodケーブルが付嘱していて使いやすいんですけど、DockコネクタのためLightningコネクタになってからはお休みしてました。 そこで、それを取り替えできないかと模索していると、carrozzeria純正の「CD-U220」がUSBに変換するケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 13:08 vesper007さん
  • ナビ入院

    パナソニック HX-1000D 公にはされていないリコールのため取り外し、修理依頼 バッテリー交換後に【HDD異常】となり起動しない メーカーのファンサイトの掲示板に同じ症状があげられ 「ABやYHにはメーカーから通達」がいっており無償で交換作業、修理をしてもらえるとの情報が寄せられていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月5日 23:14 ゴーキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)