日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • アンプラック

    作業場にあったいらない木材で作りました。出来栄えは・・・ 微妙?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 14:00 ピッコロさんさん
  • MS309D-Aナビ TV切替スイッチ取付②

    いきなりスイッチ取付後w メクラパネルにドリルで穴を開け 裏側をニッパー及びヤスリで削って 何とか入りました! もちろん外して作業しましたよw スイッチの配線書いてなかったから追記 a接点1 アースへ a接点2 サイドブレーキS/Wへ コモン  ナビから来てる配線 テスト実施! スイッチを上に切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 17:55 ばんえつつさん
  • スピーカー取り付け 再考

    今回はスピーカーの取り付けを少々変えてみました(・∀・) 作業に集中し過ぎて完成写真しかありません(;・∀・) 内張りをごっそりくり抜いてキッカーのスピーカーグリルをはめ込みました。 切り口はモールで隠しました(´∀`) スピーカー周りにエプトシーラーを貼り内張りの隙間も完全に無くしました(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:34 彩☆隆さん
  • ダブルモニター化

    ナビ選択をしたときに、モニターがせり出てくるHDS960TDと、2DINタイプのHDS940TDと迷いました。 取り付け位置が若干低いのでせり出てくる960が最適ですが、今回の「ダブルモニター化」を予定していたので940にしました。 取り付け方法は以下を参照してください まずは、小物入れの蓋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月18日 13:25 -Akira-さん
  • ツィーター埋め込みピラー加工(DIATONE DS-G500 ver.)③

    ピラーが完成しましたが ピラーが黒なので ツイーターも黒だと面白くないので ダイレクターを塗っちゃいますwww 気合いのマスキング 車内の小物パーツに合わせて 同色の茶色で塗装 G20の時についてきた DIATONEのエンブレムを張り付けて~ こんな感じっす オリジナリティーあるでしょ ピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月17日 16:57 M i zさん
  • ツィーター埋め込みピラー加工(DIATONE DS-G500 ver.)①

    オークションにて落札した DIATONEのDS-G500(パッシブレス) G20は付属のスタンドでダッシュボードにポン置きでしたが G500は埋め込み推奨?なので加工に入ります ピラー加工自体は過去に何度も施行したことありますが いつもパテが割れてきたりしたので 今回は過去イチを目指して頑張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 16:36 M i zさん
  • アンプラック製作記 その2

    アンプラック底板を現物あわせでカット そして間仕切壁を入れて アンプとプロセッサーを仮置きして位置関係と高さ、ケーブルの取り回しを確認。アンプ周りには十分な配線スペースを確保すること、さもないと4ゲージが冬季には曲がらなくて往生することになる。(体験済w) 機器の配置が確定したところで続けて天板の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 00:07 anknさん
  • AピラーにTw埋込み その4 完成!

    んで、余分なトコをじょきじょき… 折り返して… 出来上がり! でも結構シワが寄ってて出来は微妙…いい加減修正しなくては…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 22:40 anknさん
  • iPhone埋込み用パネル製作

     予備のインパネ買ってからいい加減月日が経ちすぎてましたがようやく製作開始。構想と設計のほうがが長かったかな。  とにかく省力化を重視して今回は低発泡塩ビ板「フォーレックス」を使用しました。5mm板を積層してパネルを製作。 表面仕上げは手持ちの3Mダイノックシート貼り。元あった上段の小物入れは取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 22:21 anknさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)