グリル・エンブレム - 整備手帳 - ティーダ
-
リアエンブレム取り外し
いきなり加工後です(笑) 熱湯浴びせてから釣糸でゴシゴシしましたφ(゚∀゚ ) その後にプラスチックのヘラでナデナデして綺麗にしました。 パッと後ろから見た感じでは何の車か分からなくなっております(汗)
難易度
2011年10月11日 15:56 jonny-gtbさん -
フロントメッキモール取り付け
フロントの下の部分にメッキモール取り付け。サイズが合わない(太い)ためかなり苦労した。しかも最後が短くなってしまった。だいぶ雑になったけど、まあいいか。
難易度
2009年11月29日 10:51 ベガルタゴールドさん -
エンブレム 30プリウス風?
30プリウス風なんて程遠く…汗 かすっても、してませんよ笑 単なるお遊びですw 使ったのは ・はさみorカッター ・100均のマグネットシート のみ!! 手順なんて超簡単(´^ω^`) はさみorカッターで形に合わせて切るだけ\(^o^)/ マグネットシートを買って帰ってきたのは夜でした ...
難易度
2009年11月14日 10:19 ティーーヴ@さん -
エンブレム剥がし ②
お湯をかけてここまで剥がしました
結局、諦めてYHにステッカー剥がしとコンパウンドを買いに行きました
いろいろ迷った末、無難な99工房のステッカー剥がしを購入しました
Holts エンブレム取り外しキット付属の液体よりは少し楽に剥がれます 跡が残っている部分にヌリヌリ
なかなか剥がれませ ...
難易度
2009年5月13日 21:42まこ(^u^)チン
さん
-
ティーダ用フロントグリル (Ver.Krishna)
これが、純正の状態です。 (ちょこっと、ノコ入れていますが・・・) 四角い部分を「ノコ」でゴリゴリやって、画像の状態にします。 続いて、画像のようにパテをもりもりと盛り付けます。 パテ盛の後は、ヤスリで凸凹を削って平らにします。 ※私は「金やすり」で実施したので時間がかかりました。 道具を使え ...
難易度
2007年11月18日 18:07 クリシュナさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ ハーフレザー 純正ナビ 地デジ Bカメラ ETC(埼玉県)
49.9万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
