日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 7W H8 H11 LED フォグランプ球への交換

    控えめなLED7W球です。爆光球ではありません。 前面発光LEDのみです。 ヘッドランプとの色目を合わせたいがための購入です。 個人輸入で「お安く」中国より購入しました。 H8、H11コンパチかと思いきや・・外したハロゲン球と爪の形状が違います。 そのままでもついたかも知れませんが、ソケットが見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 23:54 まぁき改さん
  • か、固い…(; ̄O ̄)ポジション LED化

    ティーダのポジション… 純正球はちょっとねー( ´ ー ω ー ` )うむ と思いつきでYハットへ これじゃ!!と思い購入。 カーメイトのT10 ウェッジバルブ。 定価7980円の特価2480円… その実力はいかにー まずはグリル外して、、、 バルブをくるっとまわs…かたい!!! か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月25日 22:12 4sさん
  • フォグランプLED化!

    ティーダにこの前セレナにつけていたイエローのLEDを装着しました(^^) 父親は蒼白色を望んでいましたが、イエローをつけるとそれはそれで気に入ったようです! やはり、フォグはイエローですね(^^) ちなみに、自分がフォグランプの色がイエローが良いと思い始めたきっかけは父親が昔乗っていたR10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 18:36 yuu@nismoさん
  • サイドウインカー LED化

    サイドウインカーがT10だったので手軽に明るくできると思い… 交換前 アクティに使っている同じものをAmazonで調達。 さくっと外してソケットを緩めて電球と入れ替え試しにハザード点けて点灯するか確認。 交換前 交換後 かなり明るくなりレンズ全体が満遍なく光るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 19:16 ☆syota☆さん
  • ヘッドライト HID→LEDにしてみました その3

    その2の続きです💦 LEDバルブの線が細かったので、別の線を用いてエレクトロタップで結線しました。 エーモン平型端子のメス使用。 元々のLEDバルブの配線の先に平型オスがついていたので😊 結線部分と抜いたコネクター部分には自己融着テープで絶縁しておきます。 ここで点灯テスト。 写真では緑っぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 18:13 satoshi-kojimaさん
  • ルームランプ・マップランプ交換

    今までは10Wのランプを着けてましたが・・ LEDへ変更しました。 極性考えないで着けたので、後でやり直しましたw ルームランプもLEDへ 配線の関係で若干浮いてる・・ま、いいやw 交換前マップランプ! 交換後マップランプ!! 何か写真撮ると青くなるなぁ。実際は真っ白です。 交換前ルームランプ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月10日 21:30 ばんえつつさん
  • 社外サイドマーカー コーキング補修

     ネットで購入した海外製の社外サイドマーカーですが、防水面で不安があったため、コーキング補修する事に。 コーキング剤がサイドに回り込まないようマスキングし。。。 接着面を塞ぐようにコーキング。  コーキング材はセメダインのスーパーX(ブラック)を使用。シリコーン系の接着剤ですが、硬化も早く使いや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年8月20日 02:22 タカぽん♪さん
  • ナンバー灯 ネオン菅→LED

    ナンバー灯をLED化しました。 元々は25センチのネオン菅を防水処理して付けてたんですが、やはり室内用なのと、長時間点灯に向いていないのか1年でダメになりました… そこで防水仕様のl かなり明るくなりました。ってか明るすぎかも…汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月24日 15:23 たなっきーさん
  • ポジションLED化

    本当はFDさんのプチ整形をしたかったのですが、あいにくの天気でこの様です… そのため、球切れしていたティーダさんのポジションランプを交換しました。 これに交換します。 密林で安かったので選びました。 ついにティーダさんもポジションLED化です。 ボンネット内。 狭いんですが、隙間がたくさんあります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月8日 17:20 cTakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)