日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • フィルター交換

    諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 ティーダも中古で買って一度も変えてなさそうだったのでチャレンジしてみました。  最後のフィルターをはずすところで時間が掛かりましたが、なんとか交換できました。 前のフィルターにゴミがいっぱい詰まってました、変えてよかったッス。 新旧の比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 22:03 aisu115さん
  • ☆エアコンフィルター交換です

    取り付け要領書の姿図ですょー。 グローブボックスの取り外しです。 内部照明用のコネクターがありますので、引き出す時に、要注意ですな。 実際の外し中です。 照明コネクターが、センターにありますね。 ガードプレートなるモノを取り外すのだそーです。 当方、よくは、知りません。はいっ(笑) センターの一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2005年9月17日 13:23 うさoyaji~jiさん
  • クリーンフィルター交換

    アイスコーヒーを頂いてる間に終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 22:09 いっとんさん
  • クリーンフィルター交換

    今回は花粉・におい・アレルゲン対応タイプを装着しました。 画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月28日 20:19 日産復活さん
  • 13万Km突破記念 エアコンフィルター交換

    ブツはいつものコレ。 自分で交換するようになってから、これしか使っていないので、他の製品との比較はできませんが、なかなか良い商品だと自己満足しているブツです。 合計7個位買ってるから、1年ぶりでもスムーズ交換できますネ。 前回交換から約1年走行距離も約1.5万Km あ、そうや、前回はワサビディオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:14 jijii2さん
  • エアコンフィルター交換

     車輌購入から約26ヶ月(約21,000km)が経過したので、初めてエアコンフィルターを交換します。 取説には、12ヶ月 又は 10,000km毎の交換と記載されていますが、エアコンを使用する頻度が少ない為、現在に至ります。 今回購入したのは、ABで販売されているデンソー製のエアコンフィルターです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 13:12 うっち~だよ♪さん
  • クリーンフィルター交換

    花粉・におい・アレルゲン対応タイプぴかぴか(新しい) 部品番号 AY685NS008指でOK 前回26477キロ 今回37160キロバッド(下向き矢印)冷や汗 あっという間に交換完了わーい(嬉しい顔)晴れ 右が新品目手(チョキ) 左が10683キロ走行後あせあせ(飛び散る汗)げっそり かなー(長音記号2)り汚くなってますがまん顔 交換のやり方は前回の整備手帳を参考にどおぞウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月22日 20:27 板ちゃんさん
  • 夏休みの工作①

    だいぶ長いこと交換していなかったので相当どろどろだろうなと思い、おくでポチッと 右、交換前、左、交換後。  作業自体は約30分で終了。 エアコンの効きが良くなったような気がします。v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月5日 09:10 drft55さん
  • エアコンフィルター交換②回目

    モノは、コレ 中味は、綺麗な白ですねぇ~。 グローブボックスを外すと、こんな具合。 水平ガードの、2本のビスを外します。 奥の1本が、ちと、外しずらい鴨? 水平ガードを外すと、フィルターのガイドが、中央の奥に見えてきます。 んで、いきなり、装着後なんですが、真横から、メクラ撮影(汗) フィルターは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月1日 18:08 うさoyaji~jiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)