日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ステアリングにスイッチの取り付け。その1

    ティーダ乗りのタカぽん♪さんのブログで紹介されていたステアリングの後付けスイッチをやってみたくなってので パク…  ※タカぽん♪さん、参考にさせて頂きました!また快諾して頂き誠にありがとうございます。 購入したスイッチがコレ。 私の場合「自動戻り」タイプが必要で、ネットで探したら選択肢がほとん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月28日 18:36 けんたんって…さん
  • ルームランプのゴースト対策

    暗い室内灯を何とかしたくて、ヤフオクでポチッたLEDルームランプ。 サクッと取り付けたら、ゴースト出ましたρ(・・、) あ、ゴースト出てる画像を撮り忘れた(笑) とりあえず、抵抗を足してみました。 暗い画像ですみません( ノД`)… 取付け金具の所に、抵抗をハンダ付け。 1.6kΩの抵抗を入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 19:05 きゃみさまさん
  • Lei02に液晶保護フィルムを貼り付ける

    ギャルゲーレーダーことYUPITERUのLei02 ですが、工場出荷時の保護フィルムでその まま使うのはちょっと見た目が悪いので スマホ用の液晶保護フィルムを切って貼り 替えました。光沢タイプにしたので、映り 込みは気になりますが画面表示は綺麗に 見えますし指紋低減効果のあるものにした ので触って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 19:53 i-ji-@パソコン改造記さん
  • 地デジアンテナ増設→ニコイチ化

    2アンテナ2チューナーの地デジチューナーを使用していますが、電波の入りにムラがあったので何か良いアイデアはないかと。。。 アンテナをリアに増設し、フロント2、リア2の4アンテナにしたらより感度を上げられないかと単純な考えを実践^^; そのためにアンテナを結線するための小道具を作成。 サンヨ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月15日 03:03 タカぽん♪さん
  • デイライトをエンジン連動ON-OFF&イルミ点灯で減光させる

    デイライトが夜間明るすぎるので エーモンのコンパクトリレーと減光ユニットを組み合わせしてイルミ点灯時デイライトを減光することにしました。 エーモン工業のコンパクトリレー小型で使いやすいです 格安の減光ユニットです ボリュームで減光量を調整できます 赤色の配線は通常入力 青色は減光時の入力 緑は出 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2012年11月10日 20:13 ウサのツボさん
  • フットライト

    いきなり完成ですがf(^^; 楽天で買った安いテープLEDです 電源はヒューズボックスから取ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 03:31 wancoさん
  • 常時電源・ACC電源のスイッチ

    トルグスイッチがいっぱいで記憶できないので、ココで整理しておきます。 2012年2月28日現在 画面左上 ACC電源 ヒューズボックスより 左より  ①セイワ:4フロアライト青色LED ②エーモン:カップホルダーイルミ ③USB電源 基本全てOFF状態 必要に応じてONする 右上 ACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月28日 16:15 jijii2さん
  • ルームランプ連動マップランプ

    マイナスドライバーなどで傷付けないようにこじってマップランプをはずします。 マップランプのコネクタ横にルームランプのコネクタがあるので楽勝です。 黄色 常時12V 茶色 スモールランプ12V 黒色 アース 灰色 ドア連動アース 一応テスターで測って下さい。 マップランプ、ルームランプともに常時1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年12月4日 19:46 ムッツリーニ!さん
  • カップホルダー照明取付

    夜はカップホルダーが暗く見えないので取付しました。 ①LEDライト (NO 1810) ②貼り付けプッシュスイッチ(NO 1620) ③LEDロックマウント(NO 1840)  を購入しました。 LED照明取付場所ですが、センタークラスター リットの下に有るカバーに、ドリルで穴を開けて 取付。 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月6日 17:53 shu913さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)