日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー上がり

    出先の駐車場で、エンジン始動出来ず、ケーブルでつないで始動。 バッテリーのゲージを見る限りは異常は無いが、 症状と使用年数からバッテリーの寿命と判断。 バッテリー交換により、復旧。 交換バッテリー:caoslite N-65B24L/CL 金額:12,800円 走行距離:69361km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 00:46 STECHANさん
  • バッテリー交換

    GSユアサ エコ・アール 50B24L 前回の交換から3年半が経ったので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月21日 02:17 ロードけんけんさん
  • バッテリー交換

    車検の際に要交換とのことであった為、 バッテリーを交換。(走行距離43,336kmで初交換) 低燃費車用である必要があるとのことで、 充電制御システム対応の以下の品番のものを選択。 Blue Battery caos N-75B24L/C4 純正品は、「55B24L」サイズであり、 caos ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 00:24 STECHANさん
  • バッテリー交換後の状態

    前のbatteryは4年以上持ちこたえてまだ使えそうでしたが エンジンのかかり具合にモタつきを感じてました。 これからは寒くなるのでヒーターを頻繁に使うためDIYにてバッテリー交換しました。 以前のbatteryは電圧11V台の数値になることもあってbatteryあがりが心配だったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 16:41 おーさ0531さん
  • もうすぐ5年なので交換

    そろそろヤバそうなのでホームセンターにて購入し交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 21:34 ぽんぴーさん
  • バッテリー交換 Panasonic caos 75B24L

    バッテリ交換と同時に、バッテリーマイナスターミナルからの配線上のボディーアース部のボルトが錆びていた為交換しました。 錆びて固まっている状態だったので取り外すのに苦労しました。 LIFE WINKもつけてみました。 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 13:41 donnagaさん
  • CAOS ブルーバッテリー 80B24L

    夏の暑さのせいか、エンジンのかかりも弱くなりヘタってきてたバッテリーがいよいよ末期を迎えました(T-T) まぁ6年10万キロ頑張ったので十分ですが(^-^; 今までカオスには75Bまでしか出てませんでしたが、最近80Bという容量の物が出てきてました(゜ロ゜) これはナイスタイミング♪ 今回、暑さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 10:26 たなっきーさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 時間は5分ほどで完了しました。 2013年5月6日、走行距離57000kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 15:09 フッジィーさん
  • CAOS BlueBattery

    バッテリー交換してきました! トルクが上がったような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 00:36 Domonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)