日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換、(交換前のバッテリーは15ヶ月使用】しました

    まだ、現在のバッテリーは使えましたが、不安もあり 交換します 丁寧な品のある、商品パッケージ ダンボールも、宅配便専用みたい 取り外したモノとの比較 装着。一応カチカチに締めましたが、前回、外れて積車に積まれたので、、、 少し走ったら増締めします 日本製だから、色々パッケージ内容が読めますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:42 enocubeさん
  • ヒューズ交換

    車のパフォーマンスがヘタってきているので、 ヒューズを一新して電気的なレスポンスを上げようって魂胆。 車の取扱説明書によると、 運転席ハンドル下の室内ヒューズボックスにヒューズ抜きがあるのでこれを利用する。 ヒューズボックスアクセスパネルを外すと、右上に黒いのが挿さってあるので、これを引っこ抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月21日 23:43 pkenchongさん
  • 6年ぶりの交換!

    10月の車検でバッテリーの能力低下を指摘されたので、本格的に寒くなる前にサクッと交換。必要なのは10㎜スパナのみ。 既に二年前の車検でも指摘されていたのでよく頑張りました。交換日付を見ると2016年11月30。丸々6年お疲れ様でした!! 今回もカオス80Bチョイス、でもC5→C8になってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 16:04 4ドアコンパクトさん
  • バックドアのスイッチ交換 その2

    4か所のネジを外します。 黄色い矢印のところを 両側から押して、長方形の物体を下に ズラして外します。 赤い矢印の裏から例のボタンを 引っ張り出して、長方形の穴から 出します。 配線も出します。 左が摘出した物、右が新品。 ゴムが千切れたボタンだけでは売ってなく、 バックドアを開けるスイッチとセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:42 B47さん
  • バックドアのスイッチ交換

    ロック/アンロックのスイッチ(ゴム)が 千切れました。 マステで水が入らないようにしてます。 マステを剥がすと、こんな感じ。 バックドアの内張りを剥がしていきます。 まずはセンター。 とにかく手前に引っ張る。(自己責任で) 次に両サイドを外します。 →のところに指を入れて手前に引く。 (自己責任で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:29 B47さん
  • ホーン交換😄

    純正のホーンが恥ずかしいと思っており衝動買いしてしまいました。 税込み1100円安くないですか?😄 ここまでは工具無しで素手で外せました。 プラスチックのピンが8個ぐらいと裏からツメを外して外れました。 純正のホーンは2つ付いていましたので外して加工無しで取付けれます。 グリルの裏です。 ⭕の所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 16:51 タケさん
  • シフトインデックスランプ交換

    用事を済ませ、駐車場まで帰ってきて、シフトをPに入れ「あれっ⁉️🤨」。 シフトレバー付け根のランプが消えてる‼️。エンジンを入り切りしても復活せず😢💦。 みんカラで検索すると、どうやらインデックスランプが切れているらしい🤔。 早速、ディーラーに発注。ランプの入荷を待って店に行き、見せてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 15:18 IS正くんさん
  • panasonic N-80B24L/C7 4年使用した。

    オートバックスで。交換後、エンジン始動が快調になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 09:50 ティーダ柴号1さん
  • ウィンカーバルブをステルス化( ̄^ ̄)ゞ

    このハロゲンバルブを使います(・ω・)ノ ティーダ後期型ウィンカーバルブ形状 「s25ピン角違い」 ボンネットを開けたら、もうウィンカーバルブです(^^)/ ここです。 アップ画像。(左ヘッドライト側) 青丸のコネクタ部分を矢印の方向に引き抜きます。 (わたしはラジオペンチでつまみ、優しく引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 11:07 YuYu driveさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)