日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リバース連動ハザード

    4極リレーがあったので、リバース連動ハザードをやってみようと思います。 リレー本体の場所を何処にするかを考えます。 今回はグローブBOX裏右側に他のハーネス類と一緒にしときました。 ハザード信号線と結線。 一般的にはエレクトロタップを使うと思いますが、ハーネス痛めるので違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 15:56 TETSU氏さん
  • キーレス連動ウインドウロールアップキット取り付け配線図動画あり

    たまに後席の窓閉め忘れのため雨でびしょびしょだったり、冬は雪が吹き込んだりして大変だったことがあります。 暖かい時期はエンジン切ったあと助手席や後席の窓の閉め忘れなんかよくあり、いちいちキーをまわしまた閉めなければならなかったけどこんな便利な商品があったのですね(-^〇^-) キーレスでロックした ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2012年10月20日 22:08 ウサのツボさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが上がり、JAFに救援してもらいましたが、再び始動不可になり交換しました。 ODO:53276㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 01:58 Mon customさん
  • pivot 3drive・AC 取付ました!

     pivotのスロコン3drive・ACを取り付けました。  取り付け場所は色々悩みましたが  『手元に近くて』  『ディスプレイが見やすい位置に』  『後付け感を出来るだけ払拭出来るように』 インストールしたいと考えた結果、「インストゥルメントサイドフィニッシャー」と言う、コラムサイドにあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月3日 05:08 タカぽん♪さん
  • レーダー探知機取り付け

    OBDⅡ端子。 取り付けで初めてOBDⅡというものを知りました。 ティーダは運転席右下にあります。カバーは外れやすいのですが、接続するとカバーが閉まりません^_^; 端子を固定している部分を内張はがしで外して、内側に押し込んでフタは閉まるようになりました。 余った配線は結束バンドで縛って纏めて、一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:51 スカシマシッツさん
  • ルームミラー型ドライブレコーダーQD-M101

    純正ルームミラーに飽きてきたので、どうせならならとドラレコ付ワイドミラーに変えようと思いネットで注文4.3インチモニターがミラーの左側にカメラが右側裏にあります。 皆様がしているように天上裏から助手席Aピラーへコードを這わせてセンターコンソールからシガーソケットまでの配線だけなのでいきなりの完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 02:48 おーさ0531さん
  • Pivot 3-drive AC取付

    Pivotのスロコン導入です。中古で買ったけど配線延長、ギボシ取付、エーモンの車速ハーネスと車種別ハーネスもセットでお安く買えました。 まずは作業しやすいようインパネまわりを外します。 ミラー開閉スイッチのパネルまで外したいので、Aピラー、エアコン吹き出し口のパネル、下のインストルメントパネル、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月8日 01:23 Me‐tuneさん
  • ユーロホーンに交換( ´ ▽ ` )ノ

    外しにくいグリルをなんとか取って、純正ホーンを外す。 ボルトオンで、はい終了。 随分前にソニカに付けていたモノを、倉庫から引っ張り出して移植。 リユースできるモノは使ってあげないと。 こもった「ミーッ!」って感じのネコの泣き声っぽい純正音から、 ユーロホーン特有の「プァーッ」って爽快な音になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 12:27 sonic_hideさん
  • CAOS ブルーバッテリー 80B24L

    夏の暑さのせいか、エンジンのかかりも弱くなりヘタってきてたバッテリーがいよいよ末期を迎えました(T-T) まぁ6年10万キロ頑張ったので十分ですが(^-^; 今までカオスには75Bまでしか出てませんでしたが、最近80Bという容量の物が出てきてました(゜ロ゜) これはナイスタイミング♪ 今回、暑さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 10:26 たなっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)