日産 ティーダラティオ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ティーダラティオ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるティーダラティオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ティーダラティオのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ティーダラティオのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
VELENO 7200lm H4 プロジェクター LEDヘッドライト
以前のH4 LEDが暗く、
LEDだから仕方ないと諦めていたのですが、
5年の進歩が気になって購入に踏み切りました。
ファンレスですので、長時間使用での明るさダウンは気になりますが、夜間の長時間走行など殆どないので『まっ良いか』と言った所です。
狭いので、取り付け作業は多少窮屈になりますが、
構造さえ理解していれば、ヘッドライトを外したりする必要は、有りませんね。
明るさは、純正HID並みで ... -
カーメイト GIGA GH260
セレナと同じ物を購入。
セレナでばらすとの相性の問題で仕方なく高いのを購入したが、6000kにもかかわらず2700㏐と、とても明るく、且つ真っ白なのでとても気に入りました。
普段はセレナよりも仕事でラティオに乗っているのでこっちにもと思い、購入です。
夜走るのが楽しみです。
YHで購入したが、ABでは、YHよりも1万円も高く売ってた(;´Д`) -
日産(純正) 純正ヘッドライト
リペアクリエイトから、コーティング済みの物を安価に購入しましたが、
左側のヘッドライトは、バルブ取り付け部破損により、しっかりバルブを取り付ける事が出来ませんでした(泣) -
HlD屋 Mシリーズ
妻の新車純正LEDが明るくて羨ましくなったので、
レビューで明るいと評判だったHlD屋MシリーズのH4をチョイスしてみました。
上位Qクラスと多少迷いましたが、鈍感な自分には、違いが分からない気がするのと、差額約¥5000‐という事も有って、こちらを選択。
ティーダラティオのウイング
ティーダラティオをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
海外台湾製 台湾日産純正レプリカ リアスポイラー
台湾日産のティーダセダン用のリアスポイラーのコピー品です。本当はちゃんとした純正品が欲しかったのですが購入の仕方が良くわからないのと値段との兼ね合いで台湾オークション代行業者から購入しました。
多少の歪みやヒケはありますが装着はできますし何より国内仕様より跳ね上がった形でカッコ良いところがいいですね。
FRP製で軽いのでトランクトーションバーは未交換で大丈夫です。
トランク穴空け用の型紙は ... -
メーカー・ブランド不明 ティーダラティオ トランクスポイラー 台湾製
【総評】
純正同形状で純正の半額以下で手に入る為、
コスパに優れていると思います。
※購入価格は送料まで含めた支払い総額です。
【満足している点】
純正形状(コピー?)で、且つ純正に引けを取らないクオリティ。
付属の両面テープ&ボルト4か所留めで安心できる所。
【不満な点】
さほど気になりはしませんが、多少塗装に雑な部分が有る。
穴開けが必要ですが、取り付け要領書等 ... -
日産純正 リアスポイラー(リップタイプ)
純正パーツの為、フィッティングはバッチリです!!
整流効果等は分かりませんが、見た目に変化が出て、スポーティー感が出ます♪
※2011/11/27画像変更。 -
IMPUL リアウイング
車購入時に一緒につけましたなかなか丸すぎずでいい感じです
みんなのティーダラティオ~カスタム事例~
みんなのティーダラティオをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
nariyan-no1さんのティーダラティオ
訳有って、父親の車を引き継ぐ事になって。。。
走行距離 65,315km
車歴は多く、S110・AE86・S13・TA63・E39A・R32・FC3Sアンフィニ・NA8C・S2000等々、スポーティーな車種のマニュアルばかり乗り継いで来ました。
今回、初のAT(CVT)かつノンスポーティー(笑)車ですが、
外観を除けば、意外に中々良い車で気にいって楽しく弄っています。
【202 ... -
Dominoさんのティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」
かなりのマイナー車です(^^)
免許取得後、マイカーを購入する際、どうしても外したくない条件が「マニュアル車」で「セダン」という点でした(^^;)
カローラやアクセラ、インプレッサなどもあるなか、このティーダラティオという選択に至りました。
C11用のパーツ流用が基本のため、リアのエアロを付けたいと思ったときに苦労したのと、6MTのみホイールが4穴 ... -
よこやん@D40さんのティーダラティオ
H24 1/28 納車
7223キロ走行中古を2年落ち中古で購入。
VERSA SEDAN Look!!!!!!
2014年は現状維持に努めます。
◎メーカーOP
・バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS
・プライバシーガラス
・LEDハイマウントストップランプ
・15インチアルミホイール(5.5J)
◎ディーラーOP
・マッドガード
・ドアバイ ... -
3,5L Vエアロ 通勤快速車さんのティーダラティオ
おじさん車ですが、意外な走りの良さと燃費に感動しています。2016年に通勤&営業車として購入。
約4年で10万キロ走行、オドメーター12万キロ
燃費、平均11キロ以上、CPチューンレギュラーガス仕様です(^_^)
2年だけ乗るはずが、4年目に突入しています!
マイナー車なので…
社外マフラーを探していますが見つかりません(>_<)
エンジン音が静か過ぎで、歩行者に気づかれません(笑) ... -
tteeさんのティーダラティオ
2010年4月~仕事の足です。CVTではなく、トルコンの4速オートマチック車です。
低予算でできる快適化と、走行安定性向上がこのクルマのポイントです。営業で使用されている方も多いと思いますので、その方が日頃思っている不満な箇所を補っていくような、そんな手の入れ方をして行こうと思っています。
2015年4月1日現在 走行346,000km
※ティーダ系特有の、高速走行時の「フ ... -
かずけんさんのティーダラティオ
小さいセダンを小粋に快速に♪ ’06年の3月~’11年7月末まで「モダン」に乗っておりました☆
-
しぶまりんさんのティーダラティオ
05年15G CVTです。 安全快適低燃費で走る通勤快速です。ラティオでは珍しいフルエアロ車(前期のみエアロ設定アリ)。なのに色はADバンとおなじソリッドの白です。
-
雛月さんのティーダラティオ
まだまだ未熟ですがよろしくお願いします!
自分で出来ることは自分でをモットーに生きてます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダラティオ 純正ナビ バックカメラ フルセグ Bluetooth(茨城県)
32.0万円(税込)
-
ダイハツ アトレー7 禁煙車(東京都)
55.0万円(税込)
-
ホンダ アコード 弊社デモカー HondaCONECTディスプレーETC(大阪府)
472.1万円(税込)
-
ダッジ チャージャー 新車並行 オートチェック有(東京都)
468.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
