日産 バネットトラック

ユーザー評価: 4

日産

バネットトラックS21

バネットトラックの車買取相場を調べる

整備手帳 - バネットトラック [ S21 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • トラックでカーオーディオpart7動画あり

    前回の様子と一変し、パテ埋めからの塗装まで仕上がっています。 今回はミッドハイの方を新調したのでそれに合わせて加工しました。 と同時にステンレスのバッフルも購入し取り付けて行きたいと思います。 メーカーはツイーター、ミッドロー、ハイすべて統一しました。 向き的にツイーターを横にしたかったのですが視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:12 toshinaoさん
  • トラックでカーオーディオpart6

    今回は不格好になってしまったこちらのAピラーを加工して行きたいと思います。 とは言っても、後戻り出来ないので新品を購入しました。 日産のバネットトラックはMAZDAのボンゴと同じ会社は違えど兄弟車です。 日産のバネットは生産中止しており部品も品薄です。と言う事でMAZDAのボンゴのAピラーを新品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:39 toshinaoさん
  • 暇潰しにペイント

    今別でトラックでカーオーディオをやっていますが、バッフルが乾くまでちょっと暇だったので同色の白でワイパーブレードも塗装しちゃいました(笑)(トップカウルは以前黒に塗装しています。) 白と黒がモチーフみたいな感じでそこそこ合ってるんじゃないかな?と自己満の世界です。 こっちも(笑) 以前作成した道具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:20 toshinaoさん
  • トラックでカーオーディオpart5⁉

    ご無沙汰しております 誰も続編には期待していなかったと思いますが、 part4から約1年久し振りの再開です。 これからは話が飛ぶことご了承下さい 前回ミッドMTXの10cmを使用していました。 今回はミッド、ウーハーは17cmを使って行きます。 当然バッフルも作り直していきます。いきなりパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:20 toshinaoさん
  • カウルトップパネル艶出し

    カウルトップパネル(未塗装樹脂)の白化が気になるので、シリコンスプレーで艶を出します。 ワイパーアームを立ててマスキングし、シリコンスプレーをウエスに吹きかけて拭くだけです。 画像は施工前です。 施工後です。 15年落ち(2009年式)ですが、新車のような艶が出ました! 今回使用した、KUREの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:53 フッフッフ大王さん
  • litime リチウムイオンバッテリー&充電器設置

    元の状態、鉛バッテリー105Ah✕2。だんだん電圧が低く使える容量が減ったなと感じましたのでリチウム化に踏み切りました 元のバッテリー、20.5kg リチウムイオンバッテリー、9.0kg。半分以下になります 外部充電器は未来舎のCH-1225GTPがついてましたが、リチウム対応かよくわからなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 07:30 dirtraevo8さん
  • リアハブ塗装

    錆びが気になるリアハブを、缶スプレーで塗装します! こちらは左側です。 適当な厚紙にダイソーのコンパスカッターで直径130㎜の穴を開けて、マスキングします。 ジャッキアップしてタイヤも新聞紙で養生します。 フェンダーと荷台も新聞紙で養生します。 ホイールを手で回転させながら缶スプレーで塗装します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:58 フッフッフ大王さん
  • ユーザー車検整備と継続検査

    キャンピングカーって、あんまり乗らないので、また車検切れてました。 冬は子どものスキー大会のサポートで、キャンピングカー使うので、急遽車検取ってきました。 まずは整備です。 走行距離は2年前の車検から1000km程度しか走ってません。w 走行距離が少ないのと時間がないので、下回り目視点検、軽整備で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 15:55 evo9Gsrさん
  • エンジンオイル&エレメント交換

    前回のエンジンオイル交換から5,000km少々走行したので、エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。 エンジンオイルはいつものPROFIX DL-1 5W-30を使用しました。 エンジンオイル&エレメント交換だと4.0Lです。 取り外したピットワークのオイルエレメントです。 品番:AY1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 20:49 フッフッフ大王さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)