- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- バネットバン
- カスタム情報
日産 バネットバン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 バネットバン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるバネットバンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

こがさきさんのバネットバン
バネットバンのおすすめカスタムパーツ
バネットバンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
バネットバンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでバネットバンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Weds アドベンチャー
Wedsのアドベンチャーです
ヤフオクで入手
サイズは15×5.5J +45
表面の白サビが酷かったので、磨いてマットブラックのラバースプレーで塗装しました
センターキャップは割れていたので未装着
ダミーピアスボルトも何本か欠品・・・
タイヤはTOYO PROXES CF2 SUV 175/80R15です
バントラ用のタイヤと比べて乗り心地とグリップは向上しました
ヤフオ ... -
三菱自動車(純正) 三菱純正アルミホイール
パジェロミニの純正アルミホイール
(JWL-T規格)
T規格のホイールをヤフオクでGet!
いろいろ調べてこのホイールと
8本スポークのホイールの一部がT規格と判明
はまらないとの報告がありますが、このホイールはピッタリでした!
8本スポークのホイールは前のハブ径がほぼ同じで
ナットで絞めこむとなんとかはまりました!
ちなみにタイヤサイズは、185/75R15 で ... -
自作 鉄チン自家塗装
ソフト99製のホイルカラーを使用しました。
色はガンメタです。
3本用意して塗り始めましたけど、塗装の乗りがよく鉄チン4本をスプレー缶1本で塗りきれました(^_^;)
バネットバンのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。バネットバンのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
AutoSite LEDA LA03 / H4
この度売却が決まりました。
嫁ぐ前にバネットちゃんにはせめてもの償いにLEDヘッドライトを取り付けます。
とは言え金をかけないために敢えてのミライースで使ってたLEDを使い回します。
ライト交換はアルトワークス同様バンパー外しで面倒くさい😱
-
Stakeholder 35W HIDコンバージョンキット 8000K H4 Hi/Lo
アップガレージにて使用頻度の少ない物が格安で売られていたので買いました。
バネット女王はプラス端子の配線の延長が必要になります。
8000kなので車検NGで青白い感じです。
純正より明るいので満足ですが、
時々、ライトスイッチを入れても片側だけ点灯しなかったりします。 -
RACING GEAR ハロゲンバルブ 【リアル イエロー 2800K】 H4 2個入り G40R
バネット女王のドレスUPと夜間の運転性を良くするために交換しました。
H18年式の車になりますので
車検時は普通のバルブに戻す必要があります。
かなり黄色くて視界も良くて見た目も良くて気に入っています。 -
ブレイズ クリアブルー ハロゲンバルブH4 5500k
アップガレージにて購入
車検対応と社外のHIDが不調でしたので純正戻しに買いました。
みんなのバネットバン~カスタム事例~
みんなのバネットバンをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
アキちんこさんのバネットバン
燃料高騰の為車輌削減で令和5年8月に商談に入り9月に引渡しになりました。
この車は所有してから車検をとって函館旅行1回に留まってしまいました。
元通り(整備自体はそれ以上)になったので新たなオーナーの元活躍して欲しいです。
短い間ですがご覧になられた方ありがとうございました。 -
杉下右京Zさんのバネットバン
【お別れした個体】
(紹介文章)
H18年式10月
バネットバン
ガソリン車で5速マニュアル車です。
SK82VN
元は仕事車として使われていた個体ですが
綺麗に仕上げながら直して可愛がるつもりです。
購入時は重ステ状態でした。
【パワステベルト切れ、テンショナー固着】
入手時走行距離153124キロ
バンパー類 チッピング塗装
鉄ホイール 黒へ塗装
ホイールナット メッキナット
タ ... -
TERA工房さんのバネットバン
カスタムカー史上初のフロントダブルタイヤ化とリアトリプルタイヤ化を施した。(春日部トリプルホイール社製)
内装はカカオ豆や珈琲豆の入っていた麻袋を多用し、オーデオはSW用AMPにアースクエイクの1万ワットを選択。ドアにはサーウィンベガのコアキシャルをダブル取り付け、勿論ドライブするAMPもサーウィンベガを使用している。
前代未聞のカスタムカーではないだろうか?
(* ̄(エ) ̄*)ぽっ -
こがさきさんのバネットバン
~ 平成23(2011)年式 日産 バネットバン DX (SKP2MN) ~
数年前から実践している、自給自足のための農作業。
その農作業で活かせる道具として使用するために、そしてそこそこ広い空間で車中泊を行うために...
ハイエースやキャラバンよりコンパクト、しかしながら荷室長が2m以上あること。
選んだのは、この車でした。
マツダボンゴバンのOEM供給車、日産バネットバン。 ... -
ラジドリ親子(^^)/パパ(^^)さんのバネットバン
勤続○○年、入社以来初めての新車です(^^ゞ
NV200かと思いましたが・・・
やっぱりこいつか(-_-;)
まずは、前のバネットからパーツを移植かな(笑)
暇見てちょこちょこ弄っていきますか(笑) -
山田薫香堂さんのバネットバン
2003年式 日産 バネットバンDX Wタイヤ
レギュラーガソリン 5MT 2WD
チェリーバネットのエンブレム貼り付けたり
ラルゴウミボウズのバンパーガードつけたり
愛犬のイラスト貼ったり
AUTECH仕様にして遊んでます。
道の駅めぐりとかしてるんで見かけたら声掛けてくださると喜びます。 -
RECAROPAPAさんのバネットバン
バネットバンを仕入れました。これを車中泊専用車にするべく弄って意地っていきたいと思います。外装はそのままで中身に付加価値を付けられたらいいなと思います。
-
AIR 京さんのバネットバン
3年目に突入しましたwww
目指せ300000km
今はこれで現場を回ってますwww
仕様は名雪仕様です
そこらじゅうに出没しますwww
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 バネット 実走5800km 1オーナー ハイルーフ 4D 5MT(埼玉県)
200.1万円(税込)
-
クライスラー 300C LEXANI20in XYZ車高調ブレンボキャリパー(千葉県)
151.5万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン BLITZ車高調 社外マフラー クスコLSD(北海道)
324.0万円(税込)
-
クライスラー PTクルーザーカブリオ JAAA鑑定済み(滋賀県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
