日産 バネットバン

ユーザー評価: 2.95

日産

バネットバンS21

バネットバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - バネットバン [ S21 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バネット女王 色々とばらす

    今回もバネット女王を弄っていきます。 スモール灯などLEDにしようと思い、 レンズを外してみます。 ドアを開けた状態で覗き込むと 二本のプラスネジがあるので緩めたら外れます。 外れたのですが、デカい球でした。 ブレーキ灯に使われてるような感じのものでした。 T10系かなと思っていました..... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 02:21 杉下右京Zさん
  • バネット女王 洗車&エンブレム外し

    今回はフロント部分だけ洗車します。 そしてニッサンのエンブレムを取り外します。 こういう車にカッコ良さを求めてはいけませんが、 なんかエンブレムあると嫌なので外すことにしました。 はい。外れました。 適当な糸を使ったりして 最後はカッターの刃を使って外しました。 にしてもボディが汚い。 洗車さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 21:58 杉下右京Zさん
  • バネット女王 パワステベルト&テンショナー交換

    バネット女王をいじっていきます。 入手時は重ステ状態でした。 修理に3万程掛かると言われて、 手放された個体です。 ネットで作業事例を調べても詳しく出てこなかったので、 バラしながら仕組みを理解して作業していきます。 エンジンルームをみました。 パワステベルト 居なくなってますね。 テンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 21:45 杉下右京Zさん
  • RX-8純正ステアリングに交換

    現在装着しているナルディクラシックの33パイ。車検やエアバッグを考えてステアリングを交換することにします。 バネットのインシュレーターをRX-8へ移設します。 ステアリングリモコンのカプラがありますが使うのはホーン配線だけなので切断して接続します。 接続したら車体側へカプラを差し、インシュレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 22:18 RECAROPAPAさん
  • リアブレーキランプ交換②

    スモール点灯確認良好😄 ブレーキ点灯確認良好😆 無事に完了😍 全灯確認良好🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 20:22 ヒロスSさん
  • リアブレーキランプ交換①

    先日、白バイに声をかけられ 『ブレーキランプ切れてますよ』 って、言われたので、交換します😵 ビス2本を外します😙 なかなか外れず、外れてから 確認したら、フック状になって ました😫 アレッ❓ カプラが無いぞ😳 下側に有りました🤩 バルブが真っ黒😰 交換バルブと比較すると やはり、真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 20:22 ヒロスSさん
  • 天井の断熱&張り替え&ライト埋め込み①

    まず天井のカバーを外します。プラスチックリベットと室内灯を外せば簡単に外れます。今まで外した車の中でも一番簡単です笑 リアゲートと同じようにSPC床材を使っていきますのでビスを打つ土台を12mmのコンパネで作っていきます。場所は室内灯があるフレームに35mmの鉄骨ビスを打ちます。 遮音します 断熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月4日 15:30 RECAROPAPAさん
  • 3WAY 自作ベッドキット

    28mmのコンパネを使ってこのようなものを2つ作ります。左右両端に設置します。 断熱シート、遮音シート、断熱マットを使ってサイドに施工します。 こうやって こんな感じで、あとは元に戻して施工完了です。 先ほど作ったものを両端に設置します。床板にビスで固定したほうが安定しますが、打たなくても大丈夫そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 19:02 RECAROPAPAさん
  • リアゲートの内張り張替

    色の異なるSPC床材を3枚使って内張りと同じ形にします。内張りに合わせて型をとり、ジグソーとドリルがあれば簡単にできます。 断熱シートを貼ります。リベット部分をカッターで切り出します。 リベットの穴にM8のタップを作り、20mmのボルトで固定します。リベットの穴は既存のままでタップを作れます。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 18:24 RECAROPAPAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)