日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー追加

    家庭用のサブウーファーがあまってたので,カロのアンプを中古で買ってきてつなげました. インピーダンスが合わないのか,音が小さめ. アンプはバッ直にしました.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 11:12 papiipoさん
  • ★社外サイドビューカメラ 取り付け★

    社外ナビ クラリオン NX809に交換の際、23ちゃんの メーカーオプションナビ オプション設定 サイドビュカメラを 「はっ」 っと 思い出しました。 今回のナビには サイドカメラ入力がある為 取りあえず取り付けを 検討することに、、、  まずは ちゃちゃっと バラして 内部の埃、汚れを 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月17日 20:35 edo09さん
  • バッ直

    アイドリング時に電源不安定になるので(汗) 考えられる原因はHDDナヴィとオーディオかな?と。 エーモンさんによると7A位までしか流せないですよと。 積んでるナビが5A、オーディオが10A。だめじゃん(汗) って事でバッテリーから直接電源を取りました。 接続が終わって、エンジンを掛けると、 オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 21:38 Taku_iさん
  • いまさらバッ直。

    今さらながらヘッドユニットバッ直作業。 普通は基本でデッドニングや外部アンプの前にするんだろうけど…。 〔アンプ・アンプ内蔵SWはもちろんバッ直してます〕 インダッシュナビと1DINユニット〔DEH-P919〕を装着してるのですが、ヘッド内蔵クロスオーバーでマルチアンプにして以来、メーター等の液晶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 04:38 ノリキさん
  • 地デジチューナー取り付け

    イエローハットにて9800円で購入したKEIYOのフルセグ対応地デジチューナー「AN-T004」 アナログ放送終了間近なのでワンセグだけでもと思い購入しました。 1チューナー×1アンテナでフルセグ対応です。 まずはアンテナをフロントガラスに貼り付け、アンテナ線を助手席シート下まで配線します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 16:48 ムッCARさん
  • フロントスピーカー交換

    助手席側からです。 Dにてスイッチパネルは外してもらったので パコっと外すだけです。 整備書にはパネルの後方のツメを浮かせて 上部ドア側の引っ掛けを前に向かって浮かせて行き 上から下にあおるようにして外すとありました。 内装外しが三つ必要です。 手順ペイントしてみました。 整備員が苦労しながら手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年7月13日 21:22 大チャソさん
  • ツィーター装着!!

    まずはピラーのパネルひっぺがします。 さすがに三回目だとなれちゃって簡単に・・・ 白いのはネジ穴大きかったので石膏ボード用の ボードアンカー埋めました。 最近のダイソーは便利です。 ピラーの穴をぶち破って金属網に交換。 実はダイソーの100円ステンレスザル(笑 黒マジック塗装ですがなかなかいい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月13日 20:34 大チャソさん
  • リアSP交換

    帰ってくるの少し早かったので、蚊が出てこない内に リアSPも交換しました。 デッドニングは材料そろわないので後回し。 SP交換だけでも全然ちがいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月18日 11:57 大チャソさん
  • ツィーター取り付け

    ディーラーで注文してきた純正スピーカー。 28148-CV00A (右) 28149-CV00A (左) まずはAピラーを外します。 手だけでも簡単に外れました。 コネクタが出ているので後は接続してポン付けするだけです。 するとこうなります。 かなり簡単な作業でした。 4スピーカーから6スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月16日 22:52 hendyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)